アカウント名:
パスワード:
駄目駄目なメディア、マスゴミばかりならメディア不信になるのも当たり前。中国人が中国のメディアを信じていたら、ドルドー首相はどう言うのだろうか。
メディアなんて、あらゆることを検閲せずにそのまま流せば良いんだよ。判断する、考えるのは俺ら受け手。今は、メディアが自分の政治立場に沿って流している。
大体において、CNNがトランプと常に闘ってるっておかしいだろ。朝日対安倍もね。それじゃ、CNNの立場が偏ってるということだろ。
>自由思想をもつ独立した、厳しくも強力な尊重されたメディアが必要なのですちゃんと言ってる!メディアを信じろと言ってるわけじゃなくて尊重されるに足るメディアが必要って意味だよねこれ
自分もその一文が目に入るまで、これ言った奴大丈夫か?って疑心暗鬼で読んでたよ。まぁ言ってることはもっともでも実践できているかは別の話だが。
理想的メディアなんて無いものねだりで危機に対応しようと提言されても現実は良くならないよなぁ。
有りもので何とできる提言はないのだろうか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
その前に、良いメディアの存在が重要 (スコア:3, すばらしい洞察)
駄目駄目なメディア、マスゴミばかりならメディア不信になるのも当たり前。
中国人が中国のメディアを信じていたら、ドルドー首相はどう言うのだろうか。
メディアなんて、あらゆることを検閲せずにそのまま流せば良いんだよ。
判断する、考えるのは俺ら受け手。
今は、メディアが自分の政治立場に沿って流している。
大体において、CNNがトランプと常に闘ってるっておかしいだろ。朝日対安倍もね。
それじゃ、CNNの立場が偏ってるということだろ。
Re:その前に、良いメディアの存在が重要 (スコア:5, すばらしい洞察)
>自由思想をもつ独立した、厳しくも強力な尊重されたメディアが必要なのです
ちゃんと言ってる!
メディアを信じろと言ってるわけじゃなくて尊重されるに足るメディアが必要って意味だよねこれ
Re: (スコア:0)
自分もその一文が目に入るまで、これ言った奴大丈夫か?って疑心暗鬼で読んでたよ。
まぁ言ってることはもっともでも実践できているかは別の話だが。
Re: (スコア:0)
理想的メディアなんて無いものねだりで
危機に対応しようと提言されても現実は良くならないよなぁ。
有りもので何とできる提言はないのだろうか。