アカウント名:
パスワード:
なぜExcelで作るのか
簡単なことだろExcelよりマシなツールがないから優れたツールが広く使われ、劣ったツールは見向きもされないそれだけの話
テキストボックスしか使っていないWordファイルを渡されたことがあります。
んなことねぇよ。「Excelしか知らない・覚える気もない」人がExcelでなんでもやろうとしてるだけだ。
例えば、マニュアルなどの文書を作るならExcelよりかWordの方が便利だろ?Wordの使い方を知らない・知る気もない・理解もできなくて「Wordは使えない」と言ってる人は除いてだけど。
それは「他のツールを覚えようという気が起きないくらいにExcelが優秀なツールである」という事の裏返しだよ
スタッフに任せていれば、自らPCを使う気が起きない、ってサイバー担当大臣がいるそうですね。
なんつーんですかね。一般ユーザで、勉強しなくても問題ない、って言う人の意見ですよね。それはそれで構わないと思います。でもITエンジニアにもそんな人が居たりするんでびっくりです。
Excelは概ね優れたツールだけど、それよりもWordが相当残念なツールってのが問題の本質だろうなあ。
まぁ目次作って、体裁整えてって正式な文書作るんだったらWordもありだけど。
そんな文書求めるのって社外向けでPM/PLとかやる人向けでないかい?
開発陣が仕様書とかテスト結果書くときって大体エクセルだしなー
#フローチャートはVISIO無いと発狂するケースがあるけど。
これはほんとそう。
優れたツールじゃなくて、目の前にあるもので作り始めたら容易に入れ替えできなくなっただけだよね。文書書くならワードのが優れてるし、プレゼン資料ならパワーポイントのが優れてる。表計算ならエクセルが優れてる。
#なんでもかんでもエクセルで済まそうとするからなぁ・・・
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
部門名 (スコア:0)
なぜExcelで作るのか
簡単なことだろ
Excelよりマシなツールがないから
優れたツールが広く使われ、劣ったツールは見向きもされない
それだけの話
Re:部門名 (スコア:2)
ほぼ1ページ丸々テキストボックスもありだ。
もちろんそれらのテクニックを複合的に使っても全く問題ない。
(作った人にとっては)
Re: (スコア:0)
テキストボックスしか使っていないWordファイルを渡されたことがあります。
Re: (スコア:0)
んなことねぇよ。
「Excelしか知らない・覚える気もない」人がExcelでなんでもやろうとしてるだけだ。
例えば、マニュアルなどの文書を作るならExcelよりかWordの方が便利だろ?
Wordの使い方を知らない・知る気もない・理解もできなくて「Wordは使えない」と言ってる人は除いてだけど。
Re: (スコア:0)
それは「他のツールを覚えようという気が起きないくらいにExcelが優秀なツールである」という事の裏返しだよ
Re:部門名 (スコア:1)
スタッフに任せていれば、自らPCを使う気が起きない、ってサイバー担当大臣がいるそうですね。
なんつーんですかね。
一般ユーザで、勉強しなくても問題ない、って言う人の意見ですよね。
それはそれで構わないと思います。
でもITエンジニアにもそんな人が居たりするんでびっくりです。
Re: (スコア:0)
Excelは概ね優れたツールだけど、それよりもWordが相当残念なツールってのが問題の本質だろうなあ。
Re: (スコア:0)
まぁ目次作って、体裁整えてって正式な文書作るんだったらWordもありだけど。
そんな文書求めるのって社外向けでPM/PLとかやる人向けでないかい?
開発陣が仕様書とかテスト結果書くときって大体エクセルだしなー
#フローチャートはVISIO無いと発狂するケースがあるけど。
Re: (スコア:0)
これはほんとそう。
Re: (スコア:0)
優れたツールじゃなくて、目の前にあるもので作り始めたら
容易に入れ替えできなくなっただけだよね。
文書書くならワードのが優れてるし、
プレゼン資料ならパワーポイントのが優れてる。
表計算ならエクセルが優れてる。
#なんでもかんでもエクセルで済まそうとするからなぁ・・・