日本の事例でスマンが、むかし仕事で組版やってた頃、ラテン文字をHelveticaで組んでいたら、依頼主から「"g"は double story の g にしてくれ」というクソ要求があった。 特定の団体がどうのとかではなく、そっちの"g"が好きだからというテメーの趣味が理由だ。 でも"g"だけ別の書体にしても表示がおかしくなるから、全てのラテン文字をセザンヌの付属書体に変更したよ。 当然、全体のレイアウトも変わるのでまた微調整さ。
#ということで、俺もラテン文字を母語とする国でそんなクソ野郎がいるのか知りたい。 #「俺のGerogeの"g"は double story の g だと何度言ったらわかるんだ!!!」と曰うサイコ野郎の存在を。
高と髙みたいなもんかな? (スコア:1)
高と髙とか、鉄と鉃みたいなものと思えば、こだわるのはまあ分かる。
ところでこういう事例って、アルファベット本場の欧米でも、aじゃなくてɑだ! とか、gじゃなくてɡだ! って事例はあるんだろうか?
Re:高と髙みたいなもんかな? (スコア:1)
ところでこういう事例って、アルファベット本場の欧米でも、aじゃなくてɑだ! とか、gじゃなくてɡだ! って事例はあるんだろうか?
日本の事例でスマンが、むかし仕事で組版やってた頃、ラテン文字をHelveticaで組んでいたら、依頼主から「"g"は double story の g にしてくれ」というクソ要求があった。
特定の団体がどうのとかではなく、そっちの"g"が好きだからというテメーの趣味が理由だ。
でも"g"だけ別の書体にしても表示がおかしくなるから、全てのラテン文字をセザンヌの付属書体に変更したよ。
当然、全体のレイアウトも変わるのでまた微調整さ。
#ということで、俺もラテン文字を母語とする国でそんなクソ野郎がいるのか知りたい。
#「俺のGerogeの"g"は double story の g だと何度言ったらわかるんだ!!!」と曰うサイコ野郎の存在を。
Re: (スコア:0)
単にこのフォントは気に入らん、って言われたようなもんだし、
デザインの仕事なんだから別にクソ言うほどのもんではないような気も・・・
通常よりも工数が増えたならば追加料金を取るのが筋では?
Re: (スコア:0)
固有名詞の大文字小文字をロゴに似せて変化さすなんてやらないのが普通
Webの記事なんかだとロゴ画像そのままやそれ映ってる写真添えたりする
全角半角混在指定なら古いで否定しても今回みたいなのが残ってるのは気持ち悪いですねえ
漢字なら表外字をカナ表記する所が英字なら特別扱いってのも変
Re: (スコア:0)
状況がよく分からないのだが、依頼主は好みを理由にデザインを決めてはいけないのか?
Re:高と髙みたいなもんかな? (スコア:1)
別に求めてもいいけど、最初に言えとか、その分金払えとかということかと。