アカウント名:
パスワード:
ガガーリンが地球を回った,西暦1961年(昭和36年)を宇宙世紀元年(1年)としてはどうでしょうか。それより前は,0やマイナスを使う感じで。西暦からの換算は1960を引くだけですみます。
現在の日本で西暦を使う理由は、多数の暦が混在する煩雑さを嫌うが故のものなので、新しい暦を作るなんてのは和暦を使うこと以上に受け入れられることはありません。
宗教に戻づくか否かを判断基準として、皇紀や黄帝紀元がダメでなら、ローマ建国紀元もOKにはならん気がするね。ローマ建国だって神話だからねえ。違いがあるとすれば、ロムルス王は実在が確実視されてる点くらいじゃね?
その「伝説」の中身はと言えば、建国王ロームルスは軍神マルスの子、だからねえ。やっぱり、天孫の末裔・神武天皇が宗教的と関係があって、ロームルスが宗教と関係無いと言うのは無理があり過ぎるんじゃない?
トロイの英雄の貴種流離譚を聞いたが。
#年代がずれてるぜ、ってギリシャ人に突っ込まれる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
西暦は特定宗教に基づくのでいやです (スコア:2)
ガガーリンが地球を回った,西暦1961年(昭和36年)を宇宙世紀元年(1年)としてはどうでしょうか。
それより前は,0やマイナスを使う感じで。西暦からの換算は1960を引くだけですみます。
Re: (スコア:3, すばらしい洞察)
現在の日本で西暦を使う理由は、多数の暦が混在する煩雑さを嫌うが故のものなので、新しい暦を作るなんてのは和暦を使うこと以上に受け入れられることはありません。
Re: (スコア:1)
#キリスト紀元(西暦)、ヒジュラ紀元(ヒジュラ暦)、仏滅紀元(仏暦)、神武紀元(皇紀)、天地創造紀元、黄帝紀元・・・
#元号だって宗教起源じゃないのかな?
宗教によらない既存の紀元法を選ぶのは困難ではないでしょうか。
・・・ローマ建国紀元を復活させる?
Re: (スコア:1)
宗教に戻づくか否かを判断基準として、皇紀や黄帝紀元がダメでなら、ローマ建国紀元もOKにはならん気がするね。
ローマ建国だって神話だからねえ。
違いがあるとすれば、ロムルス王は実在が確実視されてる点くらいじゃね?
Re: (スコア:1)
# 別にローマ建国紀元を使いたいわけじゃないし、特定宗教なんぞ気にもしていませんが。
Re:西暦は特定宗教に基づくのでいやです (スコア:1)
その「伝説」の中身はと言えば、建国王ロームルスは軍神マルスの子、だからねえ。
やっぱり、天孫の末裔・神武天皇が宗教的と関係があって、ロームルスが宗教と関係無いと言うのは無理があり過ぎるんじゃない?
Re:西暦は特定宗教に基づくのでいやです (スコア:2)
トロイの英雄の貴種流離譚を聞いたが。
#年代がずれてるぜ、ってギリシャ人に突っ込まれる。