アカウント名:
パスワード:
別にやりゃ良いと思うんだけど、反対の人が多いよね鉄道会社だって金払って他社に振り替え輸送とかやってるんだからね最悪でも他社網で緊急通報出来るように法改正してくれないかな
自分の立ち位置を理解して(客目線で)考えれば反対する理由は全くないんだけどなおかしな人が多いよ
客目線でも大反対だぞ。ソフバン障害の度に難民がなだれ込んでくるとか悪夢。わざわざ高い金払って比較的まともなキャリア使ってんのに、なんで安さにつられた連中のコストまで負担させられんのよ。
いまさら「通信が社会インフラの重要なポジションにいることを認識した」とか抜かしてる位だし、まず改めてそれに見合った金を自社設備に突っ込んでからの話だよね。他キャリアの客からすれば、ソフトバンク側はキャリアも客も、緊急時に他人の金で整備されたインフラにただ乗りする気満々な連中にしか見えないんだから、むしろ賛成する理由がない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
非常時のローミング (スコア:1)
別にやりゃ良いと思うんだけど、反対の人が多いよね
鉄道会社だって金払って他社に振り替え輸送とかやってるんだからね
最悪でも他社網で緊急通報出来るように法改正してくれないかな
Re: (スコア:0)
自分の立ち位置を理解して(客目線で)考えれば反対する理由は全くないんだけどな
おかしな人が多いよ
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
客目線でも大反対だぞ。ソフバン障害の度に難民がなだれ込んでくるとか悪夢。わざわざ高い金払って比較的まともなキャリア使ってんのに、なんで安さにつられた連中のコストまで負担させられんのよ。
Re:非常時のローミング (スコア:1)
いまさら「通信が社会インフラの重要なポジションにいることを認識した」とか抜かしてる位だし、まず改めてそれに見合った金を自社設備に突っ込んでからの話だよね。
他キャリアの客からすれば、ソフトバンク側はキャリアも客も、緊急時に他人の金で整備されたインフラにただ乗りする気満々な連中にしか見えないんだから、むしろ賛成する理由がない。