アカウント名:
パスワード:
まず定価1万円のものが半額なら5000円です
しかしタレコミ文にある5000円台で落札されたものは中古品です.新品じゃない.
新品をアマゾンで購入すると9000円ぐらい,ヨドバシだと1万円です.ヤフオクでは新品は6000円台半ばから7000円台だそうですがこれで「半額近く」というのは言いすぎじゃないでしょうか?
つぎに,商品の流通規模を考えると,ヤフオクでの取引量は誤差の範囲であり,無視すべき情報だと思います
たとえばヤフオクで誰かが間違って(≒ 騙されて)15000円ぐらいで落札したらその数件のオークションの結果だけで,実勢価格が上昇したとでも言うのでしょうか?
プレイステーションクラシックは10万台以上出荷されています.実勢価格というならせめて1万件ぐらいは落札価格を集めないと参考にならないとおもいます
価格.com調べで新品在庫有送料無料の店頭販売有税込8155円と出たので、24%引。ゲームソフトウェアの価格推移としては、低下するのが少々早いかもしらない。
中古と新品を分けて考えるべきというのはわかるがヤフオクでは発売前後は同一条件の品が結構高値で出ていたのでヤフオク価格が半額になったのは事実
ヤフオクは落札価格が確認出来る中古市場としては最大規模なので無視すべきは言い過ぎ
流通量の1/10の量の販売価格を「せめて」といって要求するのは既に暴力ですね
販売後一ヶ月で十人に一人売り払っているようでは完全に失敗だよなあ。#顧客満足度90%以上と言われれば高いように思えるが。
3DSが半年経たずに価格改訂したのに比べたらインパクト無いしね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
言い過ぎでは? (スコア:2)
まず定価1万円のものが半額なら5000円です
しかしタレコミ文にある5000円台で落札されたものは中古品です.新品じゃない.
新品をアマゾンで購入すると9000円ぐらい,ヨドバシだと1万円です.
ヤフオクでは新品は6000円台半ばから7000円台だそうですが
これで「半額近く」というのは言いすぎじゃないでしょうか?
つぎに,商品の流通規模を考えると,
ヤフオクでの取引量は誤差の範囲であり,無視すべき情報だと思います
たとえばヤフオクで誰かが間違って(≒ 騙されて)15000円ぐらいで落札したら
その数件のオークションの結果だけで,実勢価格が上昇したとでも言うのでしょうか?
プレイステーションクラシックは10万台以上出荷されています.
実勢価格というならせめて1万件ぐらいは落札価格を集めないと参考にならないとおもいます
Re:言い過ぎでは? (スコア:2)
価格.com調べで新品在庫有送料無料の店頭販売有税込8155円と出たので、24%引。
ゲームソフトウェアの価格推移としては、低下するのが少々早いかもしらない。
言い過ぎでは?って意見もまた言い過ぎになってる件 (スコア:1)
中古と新品を分けて考えるべきというのはわかるがヤフオクでは発売前後は同一条件の品が結構高値で出ていたので
ヤフオク価格が半額になったのは事実
ヤフオクは落札価格が確認出来る中古市場としては最大規模なので無視すべきは言い過ぎ
流通量の1/10の量の販売価格を「せめて」といって要求するのは既に暴力ですね
Re: (スコア:0)
販売後一ヶ月で十人に一人売り払っているようでは完全に失敗だよなあ。
#顧客満足度90%以上と言われれば高いように思えるが。
Re: (スコア:0)
3DSが半年経たずに価格改訂したのに比べたらインパクト無いしね