アカウント名:
パスワード:
タブ開いたら広告出るくらい大して気にならんだろ(程度はあるけど)。そうやってMozillaの体力強化の邪魔するとか、自分で自分の首締めてるようなもんだろ。
広告出すのは別にいいと思う。
でも、それなら「広告出してますよ!こっちも金や協力者がないとやれないので!」と言えばいいだけじゃない?広告を広告じゃないと言い張るような中途半端なことするから批判されるんじゃなかなー。
いやあ、叩く人はどんな言い方したところで変わらないでしょう。開発元がそれを「広告」ではないと定義しているのなら事実それは「広告」ではないのですよ。それを受け入れない人らに何言っても無駄だと思いますよ。
開発元がそれを「広告」ではないと定義しているのなら事実それは「広告」ではないのですよ。
開発元が情報収集でないと言ってしまえばブラウザがユーザーのトラッキングしても問題ないし、開発元がマルウェアでないと言ってしまえばどんな邪悪な動作をしても問題はないのかな。
自分は嫌だなあ、そんな世界は。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
嫌広告厨うぜえ (スコア:0)
タブ開いたら広告出るくらい大して気にならんだろ(程度はあるけど)。
そうやってMozillaの体力強化の邪魔するとか、自分で自分の首締めてるようなもんだろ。
Re:嫌広告厨うぜえ (スコア:2)
広告出すのは別にいいと思う。
でも、それなら「広告出してますよ!こっちも金や協力者がないとやれないので!」と言えばいいだけじゃない?
広告を広告じゃないと言い張るような中途半端なことするから批判されるんじゃなかなー。
Re: (スコア:0)
いやあ、叩く人はどんな言い方したところで変わらないでしょう。
開発元がそれを「広告」ではないと定義しているのなら事実それは「広告」ではないのですよ。
それを受け入れない人らに何言っても無駄だと思いますよ。
Re: (スコア:0)
開発元がそれを「広告」ではないと定義しているのなら事実それは「広告」ではないのですよ。
開発元が情報収集でないと言ってしまえばブラウザがユーザーのトラッキングしても問題ないし、開発元がマルウェアでないと言ってしまえばどんな邪悪な動作をしても問題はないのかな。
自分は嫌だなあ、そんな世界は。