アカウント名:
パスワード:
携帯電話使用の取り締まりのせいで、路駐が増えてかえって迷惑なんだけど……。
今後 罰則強化して、「5万円以下の罰金」を、懲役刑を新設して「6月以下の懲役または10万円以下の罰金」とする [nikkei.com]ようだけど、そんなことしたら更に路駐が増える。
LINEやメッセージングは前が見えなくて危険だけど、通話を受けるぐらいは許容すべき。
最近運転中の携帯電話使用の取り締まりが多くなってきたので、無違反重視のゴールド免許ドライバーなどは、電話がかかってくる → ハザード炊いて路駐 → 車内で通話 と
ていうかなぜ車の運転中に携帯の電源切らないの?それだけで問題が解決するような気がするんだけど。
# 携帯の電源を切ると死んじゃう病の人を除く
マジレスすると車の運転より優先度の高いものがあるからです。
# それはそうと実際的な問題として電源を入れ忘れる……
タクシー使えばいいんじゃないの
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
携帯電話使用の取り締まりのせいで、路駐が増えてかえって危険なんだけど (スコア:0)
携帯電話使用の取り締まりのせいで、路駐が増えてかえって迷惑なんだけど……。
今後 罰則強化して、「5万円以下の罰金」を、懲役刑を新設して「6月以下の懲役または10万円以下の罰金」とする [nikkei.com]ようだけど、そんなことしたら更に路駐が増える。
LINEやメッセージングは前が見えなくて危険だけど、通話を受けるぐらいは許容すべき。
最近運転中の携帯電話使用の取り締まりが多くなってきたので、無違反重視のゴールド免許ドライバーなどは、
電話がかかってくる → ハザード炊いて路駐 → 車内で通話 と
Re: (スコア:1)
ていうかなぜ車の運転中に携帯の電源切らないの?
それだけで問題が解決するような気がするんだけど。
# 携帯の電源を切ると死んじゃう病の人を除く
Re: (スコア:0)
マジレスすると車の運転より優先度の高いものがあるからです。
# それはそうと実際的な問題として電源を入れ忘れる……
Re:携帯電話使用の取り締まりのせいで、路駐が増えてかえって危険なんだけど (スコア:1)
タクシー使えばいいんじゃないの