アカウント名:
パスワード:
「ティラミスヒーロー」の場合、先使用権の主張はできないものなんでしょうか?
今回の場合は著作権の侵害が入るから商標登録は無効でしょ。(著作権の方が商標権よりも優先される)
ロゴにキャラクター使ってるでしょ。そのキャラクターには著作権を主張できる。それにもともと著作権がないっていうのは今回のような丸パクリは対象外だよ。
少し違う例を出せば、スタジオジブリのロゴにはトトロのキャラクターが描かれてるけど、じゃぁロゴだからといってそのキャラクターを使っていいことにはならないでしょう。
それは文字主体の話では?絵にまで拡大解釈するのは無理があると思うけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
先使用権は? (スコア:0)
「ティラミスヒーロー」の場合、先使用権の主張はできないものなんでしょうか?
Re: (スコア:0)
商標の場合は「需要者の間に広く認識されている」ことも条件になるので普通は難しいでしょう。
Re: (スコア:0)
今回の場合は著作権の侵害が入るから商標登録は無効でしょ。
(著作権の方が商標権よりも優先される)
Re: (スコア:0)
Re:先使用権は? (スコア:1)
ロゴにキャラクター使ってるでしょ。そのキャラクターには著作権を主張できる。
それにもともと著作権がないっていうのは今回のような丸パクリは対象外だよ。
少し違う例を出せば、スタジオジブリのロゴにはトトロのキャラクターが描かれてるけど、じゃぁロゴだからといってそのキャラクターを使っていいことにはならないでしょう。
Re: (スコア:0)
それは文字主体の話では?
絵にまで拡大解釈するのは無理があると思うけど。