アカウント名:
パスワード:
メディア。なお昨年からのさがり幅も一番大きいと。当然のように報道されないんでしょうね。
日本政府は1つしかないから政府の信用が下がるのは完全に政府の問題だけど、メディアや政治家はそれぞれによって信用度が違うから安易に受け入れるのは危険。
ま、平均的にメディアが信用できなくなっているとしたら、それは何の影響かっていうと政府だよね。
メディアが政府発表をそのまま垂れ流すようになりつつあるとしたら、信用が下がっている政府の発表なのでメディアも信用できなくなる。メディアが信用できない政府発表を精査して怪しい信用に値しない部分は指摘するようになったら、メディアの信用度は上がる。逆に政府が信用できるならメディアがそのまま垂れ流していればメディアの信用度は上がるし、メディアが逆を取るなら政府かメディアの信用度は反比例するはずだ。
政治家の場合、信用度が平均的に下がっているとしたら単純に信用できない政治家が増えているということ。政治家は信用できない、嘘つきというのは昔から言われていることだけど、最近は嘘や不正がバレても責任を取らずに居座ることが多いから信用度がさらに下がるのも必然的。
>メディアが政府発表をそのまま垂れ流すようになりつつあるとしたら、信用が下がっている政府の発表なのでメディアも信用できなくなる。
そのまま垂れ流さないで切り貼りして別の意味に作り替えるから信用できない。
何か問題を抱えているようで理解できなかったのですね。
メディアが切りはりして歪めて報じているから信用できないとしたら、逆に政府の信用は上がりますよね。ところがメディアも政府も信用度が落ちてるという。
具体的な話をしましょう。
安倍総理が正月にNHKで「辺野古基地で埋め立てているあそこの珊瑚は別の場所に移植した」と説明し、それをそのままNHKは放送しました。切り貼りせずに。その説明は真っ赤な嘘であると速攻でバレ、指摘されるところとなりました。この時点で政府(安倍総理)もNHKも信用度が下がったわけです。
日露領土問題交渉でもメディアと政府の同調が指摘
嘘の発言者の信頼は落ちてもそれをそのまま報道してもの信頼は落ちないでしょ。例えば例のレーダー照射の件の韓国の主張はもし嘘だったらそれをそのまま流した放送局や新聞の信用度はさがるのですか?
マスコミが発言者の発言内容を嘘と判定するのはどうやって行うのですかね。リアルタイム性と両立できるのですか?それとも安倍晋三の発言は全て嘘だから「これは嘘です」とラベリングして放送局が信じる内容に安倍晋三の発言を切り貼り作り替えて報道しろとおっしゃるのですかね。それで「安倍晋三がこういう発言をした」というニュースを報道したことになるのですか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
日本で一番信頼度が低いのは (スコア:0)
メディア。なお昨年からのさがり幅も一番大きいと。
当然のように報道されないんでしょうね。
Re: (スコア:0)
日本政府は1つしかないから政府の信用が下がるのは完全に政府の問題だけど、メディアや政治家はそれぞれによって信用度が違うから安易に受け入れるのは危険。
ま、平均的にメディアが信用できなくなっているとしたら、それは何の影響かっていうと政府だよね。
メディアが政府発表をそのまま垂れ流すようになりつつあるとしたら、信用が下がっている政府の発表なのでメディアも信用できなくなる。
メディアが信用できない政府発表を精査して怪しい信用に値しない部分は指摘するようになったら、メディアの信用度は上がる。
逆に政府が信用できるならメディアがそのまま垂れ流していればメディアの信用度は上がるし、メディアが逆を取るなら政府かメディアの信用度は反比例するはずだ。
政治家の場合、信用度が平均的に下がっているとしたら単純に信用できない政治家が増えているということ。
政治家は信用できない、嘘つきというのは昔から言われていることだけど、最近は嘘や不正がバレても責任を取らずに居座ることが多いから信用度がさらに下がるのも必然的。
Re: (スコア:3)
>メディアが政府発表をそのまま垂れ流すようになりつつあるとしたら、信用が下がっている政府の発表なのでメディアも信用できなくなる。
そのまま垂れ流さないで切り貼りして別の意味に作り替えるから信用できない。
Re: (スコア:0)
何か問題を抱えているようで理解できなかったのですね。
メディアが切りはりして歪めて報じているから信用できないとしたら、逆に政府の信用は上がりますよね。
ところがメディアも政府も信用度が落ちてるという。
具体的な話をしましょう。
安倍総理が正月にNHKで「辺野古基地で埋め立てているあそこの珊瑚は別の場所に移植した」と説明し、それをそのままNHKは放送しました。
切り貼りせずに。
その説明は真っ赤な嘘であると速攻でバレ、指摘されるところとなりました。
この時点で政府(安倍総理)もNHKも信用度が下がったわけです。
日露領土問題交渉でもメディアと政府の同調が指摘
Re: (スコア:2)
嘘の発言者の信頼は落ちてもそれをそのまま報道してもの信頼は落ちないでしょ。
例えば例のレーダー照射の件の韓国の主張はもし嘘だったらそれをそのまま流した放送局や新聞の信用度はさがるのですか?
Re: (スコア:0)
「そのまま報道」ではWikipedia並の信用度しか得られないでしょう。
Re:日本で一番信頼度が低いのは (スコア:2)
マスコミが発言者の発言内容を嘘と判定するのはどうやって行うのですかね。
リアルタイム性と両立できるのですか?
それとも安倍晋三の発言は全て嘘だから「これは嘘です」とラベリングして放送局が信じる内容に安倍晋三の発言を切り貼り作り替えて報道しろとおっしゃるのですかね。
それで「安倍晋三がこういう発言をした」というニュースを報道したことになるのですか?