アカウント名:
パスワード:
まさか、【原因】Excelの関数設定を間違えました。【対策】正しい関数設定に修正しました。【再発防止】正しい関数を設定するよう周知して、間違った関数を使わないよう努める。じゃないよねぇー。
ってか、その3つの間違いの全ての原因がExcel関数の設定間違いなの?逆にどういう関数を使ったのか知りたい。
対策は、Excelを使うのは難しい試験をパスしないととれない国家資格保持者の独占業務にして、無資格でExcelを使ったら処罰する法律を制定でしょ。
Excelの試験を突破した人だけが仕事出来る、ってのは現実味が無いから、Oracle Silver以上の人が作ったシステムを使う事。……なんて事になったら、システム屋はウハウハだけど国の予算が増えて、さらに借金が増える訳ですね。
ネタで書いてます。もちろん。
せっかく国家資格のデータベーススペシャリストがあるんだから、そっちを条件にしたほうが良くないでしょうか?
やだなぁ設計はオラクルプラチナとデータベーススペシャリストとセキュリティスペシャリストとついでにJSTQBのエキスパート持ちのみとすべきでしょう#テストドリブンダイスキ#オチ?キクナヨ.ワカリニクイネタデゴメンネ
>「年末在庫数量」について、12月の「月末在庫数量」を用いるべきところ、誤って1月~12月の各「月末在庫数量」の合計値を記載していたほか、一部で当該項目が空欄もしくは項目自体が欠落
ほぼほぼ年末在庫数量が12倍になってた予感、どうもヘンだから項目自体を削除しちゃって予感
>「期初在庫数量」データが空欄
期末在庫数量が年度末在庫数量と比べて1/12くらいでどうも違和感だらけでへんだから項目自体空欄にしちゃってた予感
>その他、一部データや項目名の表記ミス
上司から訂正しろって言われてやむなく云々カンヌン
おもおかなのかすばどうなのか迷う
そりゃもちろん【対策・再発防止】Excelの表計算機能は一切使わず、手作りのあたたかみにあふれた計算結果を埋める方眼紙としてだけ使うことを徹底しますだろ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
原因と対策 (スコア:1)
まさか、
【原因】Excelの関数設定を間違えました。
【対策】正しい関数設定に修正しました。
【再発防止】正しい関数を設定するよう周知して、間違った関数を使わないよう努める。
じゃないよねぇー。
ってか、その3つの間違いの全ての原因がExcel関数の設定間違いなの?
逆にどういう関数を使ったのか知りたい。
Re:原因と対策 (スコア:2)
対策は、Excelを使うのは難しい試験をパスしないととれない国家資格保持者の独占業務にして、無資格でExcelを使ったら処罰する法律を制定でしょ。
Re: (スコア:0)
Excelの試験を突破した人だけが仕事出来る、ってのは現実味が無いから、Oracle Silver以上の人が作ったシステムを使う事。
……なんて事になったら、システム屋はウハウハだけど国の予算が増えて、さらに借金が増える訳ですね。
ネタで書いてます。もちろん。
Re: (スコア:0)
せっかく国家資格のデータベーススペシャリストがあるんだから、そっちを条件にしたほうが良くないでしょうか?
Re: (スコア:0)
やだなぁ設計はオラクルプラチナとデータベーススペシャリストとセキュリティスペシャリストとついでにJSTQBのエキスパート持ちのみとすべきでしょう
#テストドリブンダイスキ
#オチ?キクナヨ.ワカリニクイネタデゴメンネ
Re:原因と対策 (スコア:2, おもしろおかしい)
>「年末在庫数量」について、12月の「月末在庫数量」を用いるべきところ、誤って1月~12月の各「月末在庫数量」の合計値を記載していたほか、一部で当該項目が空欄もしくは項目自体が欠落
ほぼほぼ年末在庫数量が12倍になってた予感、どうもヘンだから項目自体を削除しちゃって予感
>「期初在庫数量」データが空欄
期末在庫数量が年度末在庫数量と比べて1/12くらいでどうも違和感だらけでへんだから項目自体空欄にしちゃってた予感
>その他、一部データや項目名の表記ミス
上司から訂正しろって言われてやむなく云々カンヌン
Re: (スコア:0)
おもおかなのかすばどうなのか迷う
Re:原因と対策 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
そりゃもちろん
【対策・再発防止】Excelの表計算機能は一切使わず、手作りのあたたかみにあふれた計算結果を埋める方眼紙としてだけ使うことを徹底します
だろ