アカウント名:
パスワード:
返信は一行。挨拶や丁寧な言葉遣いは不要。推敲も不要。検討に時間がかかるなら「検討するので待ってください」だけでいい。
そのかわり、今ここにある情報を素早く共有。相手をやきもきさせない。それが良心的であり、礼儀ということ。
素早ければ拙い返事で構わない。拙速は巧遅に勝る。
>拙速は巧遅に勝るその通りでございます。
ご連絡先
独りよがりの諺頼り
都合のいい諺や格言に従う者の成果物は高が知れている。「後で・・・」とか「検討するので・・・」などと返信する人に限って、肝心の返答がない。返信済に安心して放置してしまうのだろう。
仕事の本質を見て判断すべき。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
素早いことが良心的、とは (スコア:0)
返信は一行。挨拶や丁寧な言葉遣いは不要。推敲も不要。検討に時間がかかるなら「検討するので待ってください」だけでいい。
そのかわり、今ここにある情報を素早く共有。相手をやきもきさせない。それが良心的であり、礼儀ということ。
素早ければ拙い返事で構わない。拙速は巧遅に勝る。
Re: (スコア:0)
>拙速は巧遅に勝る
その通りでございます。
ご連絡先
Re: (スコア:0)
独りよがりの諺頼り
都合のいい諺や格言に従う者の成果物は高が知れている。「後で・・・」とか「検討するので・・・」
などと返信する人に限って、肝心の返答がない。返信済に安心して放置してしまうのだろう。
仕事の本質を見て判断すべき。