by
Anonymous Coward
on 2019年02月22日 18時26分
(#3569663)
戻るボタンはundoではない
Windows Phoneでは内部状態の推移履歴を持っていて、アプリが特に何も指定しなければそれが一つ戻るだけだし、アプリで指定すれば任意の状態に飛べる 状態遷移には通常副作用がともなうから取り消しはできないが、やらせたいなら好きなようにできる 特に変なことをしなければどのアプリも期待した動作になるからユーザーは混乱せずに便利に使えている Androidも使った感じでは同じようだ
iOSから移ってきたユーザーの小学生並み感想 (スコア:0)
「戻る」ってどこに?前の画面?メニュー階層の上?前のアプリ?意図しないところに連れてかれたらどうやって「戻る」から戻るの?怖くて押せません!><
…みたいな反応がけっこうあったんじゃないかなと想像。
いや実際「進む」とペアになってない「戻る」ってちょっとUIとしてどうかと思うぞ。
Undoは必ずredoとペアにするものだろう。
Re:iOSから移ってきたユーザーの小学生並み感想 (スコア:1)
戻るボタンはundoではない
Windows Phoneでは内部状態の推移履歴を持っていて、アプリが特に何も指定しなければそれが一つ戻るだけだし、アプリで指定すれば任意の状態に飛べる
状態遷移には通常副作用がともなうから取り消しはできないが、やらせたいなら好きなようにできる
特に変なことをしなければどのアプリも期待した動作になるからユーザーは混乱せずに便利に使えている
Androidも使った感じでは同じようだ
小学生はクソして寝ろ