アカウント名:
パスワード:
マイクロソフト前CEOのスティーブバルマー。こちらも、アマゾンのクラウドを使うらしい。
Steve Ballmer氏は変わった? 自身のチームにAWSを選択https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/column/infostand/1171368.html [impress.co.jp]
もうMSへの愛は無くなってしまったのか。
金の切れ目が縁の切れ目ってな
自社内でApple製品が多く使われていて、下手すりゃ推奨までしたり自社の社員が他社製品でとった写真をアップロードしても特に何も言わなかったり、そう言う表面的な所はどっちでもいいと思っている所がマイクロソフトの強さだと思うのです。
AzureはEnterprise用途には向いていると思うけど、スタートアップにはAWSやGoogleのほうがエッジが効いてる感じがする
IBMは中途半端。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
ここまで「GAFA」なのか… (スコア:0)
マイクロソフト前CEOのスティーブバルマー。
こちらも、アマゾンのクラウドを使うらしい。
Steve Ballmer氏は変わった? 自身のチームにAWSを選択
https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/column/infostand/1171368.html [impress.co.jp]
Re: (スコア:0)
もうMSへの愛は無くなってしまったのか。
Re: (スコア:0)
金の切れ目が縁の切れ目ってな
Re: (スコア:0)
自社内でApple製品が多く使われていて、下手すりゃ推奨までしたり
自社の社員が他社製品でとった写真をアップロードしても特に何も言わなかったり、
そう言う表面的な所はどっちでもいいと思っている所がマイクロソフトの強さだと思うのです。
AzureはEnterprise用途には向いていると思うけど、スタートアップにはAWSやGoogleのほうがエッジが効いてる感じがする
IBMは中途半端。