アカウント名:
パスワード:
なんでKindleにしなかったの?
Kindleなんて品ぞろえはいいけど本の整理なんてできないし、購入がスマホからできないし、使い勝手がとにかく悪い。なんでこんなクズを薦めるの?amazonの回し者?
本の整理って何だろう?検索すればいいだけだしスマホでもブラウザ立ち上げれば普通に買えるあれかな、ブックマークからじゃないとインターネットできない的な?
いちいちタイトルや作者を入力して検索するって無駄な手間でしかない
いちいちフォルダ作ったりで管理するのも手間でしかないぞ。管理することがひとつの目的なんだろうけど。
Kindle本5000冊あるけど管理なんて無理だよ。作者別やジャンル別で表示しろ、と思ったりもするが、それを開いてスクロールして目的の本にたどり着くのもだるいよ。
kindleって最近開いた順に勝手に並ぶからそれで困ることは殆ど無いけどね一度読んだ古いのは滅多に読まないからそれこそ検索すればいい
本当に困るのはタイトルうろ覚えで積んだままの本を探すときくらいかなw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
Togetter読んで、ひとこと言いたい (スコア:0)
なんでKindleにしなかったの?
Re:Togetter読んで、ひとこと言いたい (スコア:0)
Kindleなんて品ぞろえはいいけど本の整理なんてできないし、購入がスマホからできないし、使い勝手がとにかく悪い。
なんでこんなクズを薦めるの?amazonの回し者?
Re: (スコア:0)
本の整理って何だろう?検索すればいいだけだしスマホでもブラウザ立ち上げれば普通に買える
あれかな、ブックマークからじゃないとインターネットできない的な?
Re: (スコア:0)
いちいちタイトルや作者を入力して検索するって無駄な手間でしかない
Re: (スコア:0)
いちいちフォルダ作ったりで管理するのも手間でしかないぞ。
管理することがひとつの目的なんだろうけど。
Kindle本5000冊あるけど管理なんて無理だよ。
作者別やジャンル別で表示しろ、と思ったりもするが、それを開いてスクロールして目的の本にたどり着くのもだるいよ。
Re: (スコア:0)
kindleって最近開いた順に勝手に並ぶからそれで困ることは殆ど無いけどね
一度読んだ古いのは滅多に読まないからそれこそ検索すればいい
本当に困るのはタイトルうろ覚えで積んだままの本を探すときくらいかなw