アカウント名:
パスワード:
電話帳の掲載に同意したんなら調べやすくなってWin-Winだな!
win-winかは知らんが、とっくに公開情報になってるものを地図に貼って何が問題かわからんね。
問題なのは、これをもし有料サービスとか広告貼ったらどうか、だが、無料なら別にね。
今回の事例がそれに該当するかどうかはともかくとして、公開されている情報でも別の場所で勝手に公開すると場合によりプライバシーの侵害になるとされている。
20年ほど前の「パソコン通信プライバシー事件」では、職業別電話帳に掲載されている開業医の氏名・住所・電話番号をパソコン通信上の掲示板に転載したことがプライバシー侵害として損害賠償が認められた。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
なんか問題あるのか? (スコア:0)
電話帳の掲載に同意したんなら調べやすくなってWin-Winだな!
Re: (スコア:0)
win-winかは知らんが、
とっくに公開情報になってるものを地図に貼って何が問題かわからんね。
問題なのは、これをもし有料サービスとか広告貼ったらどうか、だが、無料なら別にね。
Re:なんか問題あるのか? (スコア:5, 参考になる)
今回の事例がそれに該当するかどうかはともかくとして、公開されている情報でも別の場所で勝手に公開すると場合によりプライバシーの侵害になるとされている。
20年ほど前の「パソコン通信プライバシー事件」では、職業別電話帳に掲載されている開業医の氏名・住所・電話番号をパソコン通信上の掲示板に転載したことがプライバシー侵害として損害賠償が認められた。
HIRATA Yasuyuki