アカウント名:
パスワード:
三昔くらい前の雑誌には、「××先生の励ましのお便りを出そう」と住所が書いてあった。同じような時期には読者コーナーに「ペンパル募集」ってのも載っていた。時代は変わったものだ。
これが一般的になったら「昔は50音別電話帳ってのがあって個人の住所・電話番号を自分から公開するのが当たり前だったんだぜ」ってなるよね。#もうなってる?
>三昔くらい前の雑誌には
昭和40年代秋田書店から発刊されていた石森章太郎の単行本には著者近影と住所記載があったように記憶する。
母が貰い受けた古い小説には著者住所が表紙カバーに記載されていた。
年齢からするとここ40年ほど活動されている、とある言論人(ここでは危なくて名前を書けない・・・結構極端なことを現在でも言う人)の'80年代前半の本に、著者住所が明記されてた。その住所でググった範囲では、どうやらその人の実家のようだったが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
励ましのお便り (スコア:0)
三昔くらい前の雑誌には、「××先生の励ましのお便りを出そう」と住所が書いてあった。
同じような時期には読者コーナーに「ペンパル募集」ってのも載っていた。
時代は変わったものだ。
これが一般的になったら「昔は50音別電話帳ってのがあって個人の住所・電話番号を
自分から公開するのが当たり前だったんだぜ」ってなるよね。
#もうなってる?
Re:励ましのお便り (スコア:1)
>三昔くらい前の雑誌には
昭和40年代秋田書店から発刊されていた石森章太郎の単行本には
著者近影と住所記載があったように記憶する。
母が貰い受けた古い小説には著者住所が表紙カバーに記載されていた。
Re: (スコア:0)
年齢からするとここ40年ほど活動されている、とある言論人(ここでは危なくて名前を書けない・・・結構極端なことを現在でも言う人)の'80年代前半の本に、著者住所が明記されてた。その住所でググった範囲では、どうやらその人の実家のようだったが。