アカウント名:
パスワード:
平成31年内は大目に見てぼちぼちやればいいと思うけど。大騒ぎする理由がわかんない。
平成31年は4月30日までなのでもう2ヶ月切ってるけどぼちぼちやる余裕がある?
元号変わったからって平成表記が法的に無効になったりしないから、ぼちぼちやったって構わない。
営業部門「なので、5月以降も同じ契約書の様式で平成を使い続けようと思いますが、いいよね?」法務部門「ええわけないやろ」
他の部門全部「だったら法務部門が経営陣と折衝して、法務部門の予算でシステム改修してくれるんですね?どうぞどうぞ」
法務部門「よろしい。金は出してやるがやるのはお前らだ」他の部門「」
システム部門「(超特急料金上乗せ通常の5倍の見積もり)よろしく」
まあ実際には5倍じゃ済まんわな。緊急性があるわけでもないのに高額見積もり出されて経営陣が頷くわけもなし
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
しばらく平成 (スコア:2, すばらしい洞察)
平成31年内は大目に見てぼちぼちやればいいと思うけど。大騒ぎする理由がわかんない。
Re: (スコア:0)
平成31年は4月30日までなのでもう2ヶ月切ってるけどぼちぼちやる余裕がある?
Re: (スコア:0)
元号変わったからって平成表記が法的に無効になったりしないから、ぼちぼちやったって構わない。
Re:しばらく平成 (スコア:1)
営業部門「なので、5月以降も同じ契約書の様式で平成を使い続けようと思いますが、いいよね?」
法務部門「ええわけないやろ」
Re: (スコア:0)
他の部門全部「だったら法務部門が経営陣と折衝して、法務部門の予算でシステム改修してくれるんですね?どうぞどうぞ」
Re: (スコア:0)
法務部門「よろしい。金は出してやるがやるのはお前らだ」
他の部門「」
Re: (スコア:0)
システム部門「(超特急料金上乗せ通常の5倍の見積もり)よろしく」
Re: (スコア:0)
まあ実際には5倍じゃ済まんわな。
緊急性があるわけでもないのに高額見積もり出されて経営陣が頷くわけもなし