アカウント名:
パスワード:
で、バトルロイヤルですか?
に一票。 博物学の本でも片手にハイキングなどいかが?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
子供には本を読むより外へ飛び出してほしい (スコア:1, オフトピック)
でも、私個人としては、子供のうちは本なんか読むより外に飛び出して行って遊んだ方が良いのではないかと思う。そして、泥だらけになるなり汗まみれになるなり傷だらけになるなりして、日がくれるまで遊んだ方が良いのではないか、と思う。そんなことを通して学ぶことは、自分としては非常に多かったなと思う。そんなことが減っ
Re:子供には本を読むより外へ飛び出してほしい (スコア:1)
ですね。
個人的に見聞は自らの足で、という意見と
本の中に閉じこもることをやめようとする面では賛成できます。
しかし現実問題としてその受け皿がないのでなんともいえないのではないでしょうか。
たった一人で泥だらけになってもむなしいだけですしそれから得られるものは少ないでしょう。
かといって社会が要求する大人になるためにはそんなことをしている余裕さえないわけです。
結局全ての子供は親を映す鏡で社会のもっとも危険な窓口です。
せめて本で学んでもらえればと思います。
~子供が栄養剤片手に夜道を歩く時代が来た。試されているのは大人たちだ~
k2luna−来栖 香
Re:子供には本を読むより外へ飛び出してほしい (スコア:0)
街に出てどうすんじゃ、って感じもしますが。
(今でも夜中までうろついてるっしょ?)
書を捨てよ 街「を」出よう
のほうがいいな。
# ロビンソン・クルーソーや十五少年漂流記読ませた後で、無人島に放り込む?
Re:子供には本を読むより外へ飛び出してほしい (スコア:1)
「街を書物のように読んでみよう」
と続くので、この文脈ではちょっと相応しくないように思います。
Re:子供には本を読むより外へ飛び出してほしい (スコア:0)
で、バトルロイヤルですか?
Re:子供には本を読むより外へ飛び出してほしい (スコア:0)
「バトル・ロワイヤル」じゃなくって?
(少なくとも映画の題名はそうなってる)
Re:子供には本を読むより外へ飛び出してほしい (スコア:0)
Re:子供には本を読むより外へ飛び出してほしい (スコア:0)
に一票。
博物学の本でも片手にハイキングなどいかが?