アカウント名:
パスワード:
こういうのみると、エンジニアよりむしろ事務職員の採用条件にプログラミング経験が必要なんだと思います。運転免許よりこっちの方が重要。
しかし、横浜市もよくここに手を付ける気になったもの。公務員の定型業務の一部は、給料を払うために仕事を作ってるのをみんな知ってる。みんな無駄だと分かってはいても、指摘してはいけない聖域だと思ってた。
プログラム能力なんて優先度は下から数えた方が早い職員が自ら作ったマクロやVBのせいで、引き継いだ者がメンテもできなかったりするし、アップデートを重ねて行くうちに突然死したり、迷惑極まりないOSやアプリは何時か必ずアップデートされるし、場合によっては全く別のシステムに入れ替えられるということだけ頭に叩き込んでおいて欲しいこの世界のド定番のOfficeアプリの拡張子が変わることだってあるんだから、OSやアプリが更新されたら大事なファイルがちゃんと開けるか確認して、新しい形式で保存し直してくれよそれさえやってれば半年もかけてデータベース作り直すようなことせずに済むんだから、、と、こんな感じで無駄な仕事が発生するのですよ
プログラム能力ではなくて、プログラム経験ね。自分で作るのではなく、自動化できることを見つけるため、RPAを使いこなすために必要。プログラムの経験が無い人は、何を自動化できるのか分からないので非効率なことを自覚できない。作るのは組織内外の専門家に任せればいい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
事務職員の採用条件にプログラミング経験を (スコア:5, 興味深い)
こういうのみると、エンジニアよりむしろ事務職員の採用条件にプログラミング経験が必要なんだと思います。
運転免許よりこっちの方が重要。
しかし、横浜市もよくここに手を付ける気になったもの。
公務員の定型業務の一部は、給料を払うために仕事を作ってるのをみんな知ってる。
みんな無駄だと分かってはいても、指摘してはいけない聖域だと思ってた。
Re: (スコア:0)
プログラム能力なんて優先度は下から数えた方が早い
職員が自ら作ったマクロやVBのせいで、引き継いだ者がメンテもできなかったりするし、アップデートを重ねて行くうちに突然死したり、迷惑極まりない
OSやアプリは何時か必ずアップデートされるし、場合によっては全く別のシステムに入れ替えられるということだけ頭に叩き込んでおいて欲しい
この世界のド定番のOfficeアプリの拡張子が変わることだってあるんだから、OSやアプリが更新されたら大事なファイルがちゃんと開けるか確認して、新しい形式で保存し直してくれよ
それさえやってれば半年もかけてデータベース作り直すようなことせずに済むんだから、、と、こんな感じで無駄な仕事が発生するのですよ
Re:事務職員の採用条件にプログラミング経験を (スコア:1)
プログラム能力ではなくて、プログラム経験ね。
自分で作るのではなく、自動化できることを見つけるため、RPAを使いこなすために必要。
プログラムの経験が無い人は、何を自動化できるのか分からないので非効率なことを自覚できない。
作るのは組織内外の専門家に任せればいい。