アカウント名:
パスワード:
国産のないの? なんでテスラやねん。
別にメーカーなんてどこでも良いと思うがhttps://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1402/10/news015.html [itmedia.co.jp]東京メトロは日立と協力して作った設備を持ってるhttps://business.nikkeibp.co.jp/atclesg/case/010900013/ [nikkeibp.co.jp]最近は東芝と組んだのも作ってて今は地上バッテリと非常走行装置で車両自体にも電力供給可能な能力があるよ
コストだの何だのでテスラになっただけで国産に拘る理由は別にない
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
部門名にあるけど (スコア:1)
国産のないの? なんでテスラやねん。
Re:部門名にあるけど (スコア:2, 参考になる)
別にメーカーなんてどこでも良いと思うが
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1402/10/news015.html [itmedia.co.jp]
東京メトロは日立と協力して作った設備を持ってる
https://business.nikkeibp.co.jp/atclesg/case/010900013/ [nikkeibp.co.jp]
最近は東芝と組んだのも作ってて今は地上バッテリと非常走行装置で車両自体にも電力供給可能な能力があるよ
コストだの何だのでテスラになっただけで国産に拘る理由は別にない