アカウント名:
パスワード:
メールって時間関係なく読めるから便利なわけじゃん?なのになんで時刻指定送信なんて機能があるんだろうかもしかして「夜中にメールするのは失礼」みたいなマナーがあるの?
顧客:「なんとか明日までに~の資料を作ってくれないか」自分:「(まあ、1時間くらいでできるか)ええ?明日までですか!? うーん…………わかりました。特急料金を〇〇円いただければ、 なんとかしましょう!」顧客:「ありがとう!じゃあ頼むよ」(1時間後)自分:(もうできたけど、これじゃ特急料金のありがたみがないよな。よし、帰ろう)(深夜2時)時刻指定送信メール:「なんとか仕上げました!」
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
何のための機能だ? (スコア:2)
メールって時間関係なく読めるから便利なわけじゃん?なのになんで時刻指定送信なんて機能があるんだろうか
もしかして「夜中にメールするのは失礼」みたいなマナーがあるの?
Re:何のための機能だ? (スコア:1)
顧客:「なんとか明日までに~の資料を作ってくれないか」
自分:「(まあ、1時間くらいでできるか)ええ?明日までですか!?
うーん…………わかりました。特急料金を〇〇円いただければ、
なんとかしましょう!」
顧客:「ありがとう!じゃあ頼むよ」
(1時間後)
自分:(もうできたけど、これじゃ特急料金のありがたみがないよな。よし、帰ろう)
(深夜2時)
時刻指定送信メール:「なんとか仕上げました!」