アカウント名:
パスワード:
1997年1月に起きた兵庫県南部地震の時、被災地の炊き出しでおにぎりを配ったのはいいが、寒い環境で体温が低下した状態での冷たいおにぎりは食べようとしても喉を通らず、泣く泣く捨てたという話は絶対に覚えておいた方がいい話だと思う。
実は子供時分の私も、今頃(4月)の季節に冷めたおにぎりを食べようとしたら喉で詰まり、洗面所でリバースした経験があるので、このエピソードを最初聞いた時もすぐに理解できた。
#その捨てたおにぎりを指して「どうやらここでは食料は足りているようです」と伝えたクソマスコミのことも決して忘れてはいけない。
そういう時はお茶漬けにすればいいのさ。
お湯を用意できたならこんな事にはならない#と、マジレスしてやるっ!
おにぎりが食べられないならお菓子を食べればいいのに
ごはん以外のものを食べると吐いてしまうぞ
やあ、これはおせんべぇですね
極度の空腹でものを食べれば、胃けいれんを起こして人は死ぬ。つまり食事は健康に悪い。
#時と場合を考えない健康に悪い厨は脳を八丁味噌に変えた方が世のためだと断言できる
リフィーディング症候群というらしいぞ。痙攣も起きるが、それが原因で死ぬわけではなく、全身代謝異常の状態なんで痙攣もする。
http://www.takanohara-ch.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/11/di... [takanohara-ch.or.jp]
>脳を八丁味噌そんなもったいないことを!食べ物で遊ばない!
ネタニマジレスカコワルイが。・当時の平均寿命は50もない・合戦に出てりゃ多くの人が戦死する。よって、おにぎり食ってようと食ってなかろうと死ぬ。
おにぎりじゃなくお茶漬けだった。回線切(以下略)
マイクロブラックホールの?
お茶ですらない、湯づけだったのでは?お茶カテキンが補給されていれば52か53くらいまでは生きられたと思う。その武将も。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
冷めたおにぎりも要注意 (スコア:5, 興味深い)
1997年1月に起きた兵庫県南部地震の時、被災地の炊き出しでおにぎりを配ったのはいいが、寒い環境で体温が低下した状態での冷たいおにぎりは食べようとしても喉を通らず、泣く泣く捨てたという話は絶対に覚えておいた方がいい話だと思う。
実は子供時分の私も、今頃(4月)の季節に冷めたおにぎりを食べようとしたら喉で詰まり、洗面所でリバースした経験があるので、このエピソードを最初聞いた時もすぐに理解できた。
#その捨てたおにぎりを指して「どうやらここでは食料は足りているようです」と伝えたクソマスコミのことも決して忘れてはいけない。
Re:冷めたおにぎりも要注意 (スコア:1)
そういう時はお茶漬けにすればいいのさ。
Re:冷めたおにぎりも要注意 (スコア:3, すばらしい洞察)
お湯を用意できたならこんな事にはならない
#と、マジレスしてやるっ!
Re: (スコア:0)
おにぎりが食べられないならお菓子を食べればいいのに
Re: (スコア:0)
ごはん以外のものを食べると吐いてしまうぞ
Re: (スコア:0)
やあ、これはおせんべぇですね
Re: (スコア:0)
合戦と言えばお茶漬け食ってた何とかって武将は50にもならずに死んだそうな
Re: (スコア:0)
極度の空腹でものを食べれば、胃けいれんを起こして人は死ぬ。
つまり食事は健康に悪い。
#時と場合を考えない健康に悪い厨は脳を八丁味噌に変えた方が世のためだと断言できる
Re:冷めたおにぎりも要注意 (スコア:1)
リフィーディング症候群というらしいぞ。痙攣も起きるが、それが原因で死ぬわけではなく、全身代謝異常の状態なんで痙攣もする。
http://www.takanohara-ch.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/11/di... [takanohara-ch.or.jp]
Re: (スコア:0)
>脳を八丁味噌
そんなもったいないことを!
食べ物で遊ばない!
Re: (スコア:0)
ネタニマジレスカコワルイが。
・当時の平均寿命は50もない
・合戦に出てりゃ多くの人が戦死する。
よって、おにぎり食ってようと食ってなかろうと死ぬ。
Re: (スコア:0)
おにぎりじゃなくお茶漬けだった。回線切(以下略)
Re: (スコア:0)
マイクロブラックホールの?
Re: (スコア:0)
お茶ですらない、湯づけだったのでは?お茶カテキンが補給されていれば52か53くらいまでは生きられたと思う。その武将も。