アカウント名:
パスワード:
Googleが意図的に競合潰しをするわけないだろミスで説明できることに悪意を見出しちゃいけないんだ2週間くらい経って「新Edgeは誰も使わない技術力のないゴミ」って評価が定着した頃にシレッと直るよ
ブロックするような、わかりやすい方法になったってのは、Googleの技術力が落ちた証拠。「概ね動くんだけど、なんか動きが悪い」状態を意図的に作り出せてたころのGoogleに戻ってほしい。
10年以上前から、UAで露骨にブロックするのがgoogleのやり方だよ?ブロックなんて力関係とかでゴリ押せばいいんだから、技術的なことをする必要なんてない
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
なんかのミスだろ (スコア:-1)
Googleが意図的に競合潰しをするわけないだろ
ミスで説明できることに悪意を見出しちゃいけないんだ
2週間くらい経って「新Edgeは誰も使わない技術力のないゴミ」って評価が定着した頃にシレッと直るよ
Re: (スコア:0)
ブロックするような、わかりやすい方法になったってのは、Googleの技術力が落ちた証拠。
「概ね動くんだけど、なんか動きが悪い」状態を意図的に作り出せてたころのGoogleに戻ってほしい。
Re:なんかのミスだろ (スコア:1)
10年以上前から、UAで露骨にブロックするのがgoogleのやり方だよ?
ブロックなんて力関係とかでゴリ押せばいいんだから、技術的なことをする必要なんてない