アカウント名:
パスワード:
「1日1回サーバーに繋げば素材が増えるログインボーナス」これなかなかに衝撃だねぇ。ログインボーナスを設定することで誰が得するのかもともと揃ってる素材を歯抜けにして、不便を人質にログインさせてるそれが原因のバグも指摘されてるし、360度みんな損する酷いデザインだ
良いわけないでしょ。例えば、UI作ってて、Listboxコンポーネントは10日目のログインから使えます。とかどんなIDEなの?しかも、10日目にListbox使えるようになったら、それまで配置してたButtonはリソースIDの割り込み変更によって、全部TextEditに変わっちゃうとか、そんなIDEあって良いわけないと思うが。
もし自分がこんな目にあったら、絶対返金させるわ。
んーどれだけ開発に時間をかけたんだろ?賞は貰うより 与える側でありたいよね
なんかゲームを完成させるというリアルタイムパズルゲームみたいだな。まあ少々のクソゲーでも楽しめる方だと自負しているが、ロードが遅いってのはパス。
ロード時間じゃないよ、スタミナ回復待ちだよ
てっきり、作るゲームにログインボーナス機能を埋め込めるのかな?とか読んでたら想定の斜め上を行ってて草コンポーネントが増える度に、それまでに作ってた部分がリソースIDの割り込みで変わるとしたら、それはそれで笑える
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
ログインボーナスがあるって (スコア:2, おもしろおかしい)
「1日1回サーバーに繋げば素材が増えるログインボーナス」
これなかなかに衝撃だねぇ。ログインボーナスを設定することで誰が得するのか
もともと揃ってる素材を歯抜けにして、不便を人質にログインさせてる
それが原因のバグも指摘されてるし、360度みんな損する酷いデザインだ
Re: (スコア:2)
今のRPGツクールにはそんな機能があるの?
だとしても素人さんが作ったゲームであれば商売抜きなわけで
一つのゲームを長く遊んでもらいたいって思想だろうから、
あってもいいんじゃないかな。
Re:ログインボーナスがあるって (スコア:5, 興味深い)
良いわけないでしょ。
例えば、UI作ってて、Listboxコンポーネントは10日目のログインから使えます。とかどんなIDEなの?
しかも、10日目にListbox使えるようになったら、それまで配置してたButtonはリソースIDの割り込み変更によって、全部TextEditに変わっちゃうとか、そんなIDEあって良いわけないと思うが。
もし自分がこんな目にあったら、絶対返金させるわ。
Re: (スコア:0)
んーどれだけ開発に時間をかけたんだろ?
賞は貰うより 与える側でありたいよね
Re: (スコア:0)
なんかゲームを完成させるというリアルタイムパズルゲームみたいだな。
まあ少々のクソゲーでも楽しめる方だと自負しているが、ロードが遅いってのはパス。
Re: (スコア:0)
ロード時間じゃないよ、スタミナ回復待ちだよ
Re: (スコア:0)
てっきり、作るゲームにログインボーナス機能を埋め込めるのかな?とか読んでたら想定の斜め上を行ってて草
コンポーネントが増える度に、それまでに作ってた部分がリソースIDの割り込みで変わるとしたら、それはそれで笑える