アカウント名:
パスワード:
初期に見かけたのは、「中国領事館がバスをチャーターして、通行止めの連絡橋を強行突破して中国人だけ脱出させた」(横暴な行為)みたいに批判していたものでした。
それが、「そうなの?それなら中国領事館GJ!」みたいな反応になって、それが巡り巡って「台湾はやらなかったのか!」って批判に転換され、それを苦に台湾の担当者が自殺ってことですよね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
悪意 (スコア:1)
「熊本の地震で動物園のライオンが逃げ出した」は、悪意で意図的に偽の情報を流布したかと思います。
こういうのが当てはまるのかも知れません。
一方、今回問題となった、「関空から中国人が優先的に避難」の偽情報は、
中国人だけ別のバスに乗り込んでいくのを見て、誤解したもののように思います。
誤解して拡散させたものには適用されない?
Re:悪意 (スコア:1)
初期に見かけたのは、
「中国領事館がバスをチャーターして、通行止めの連絡橋を強行突破して中国人だけ脱出させた」(横暴な行為)
みたいに批判していたものでした。
それが、「そうなの?それなら中国領事館GJ!」みたいな反応になって、それが巡り巡って「台湾はやらなかったのか!」って批判に転換され、それを苦に台湾の担当者が自殺ってことですよね。