アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
criticalは「緊急」? (スコア:0)
今更だが、criticalを「緊急」とかにしてしまうMSの訳は変。
「The memory could not be "read"」を「メモリが"read"になることはできませんでした」と訳す会社として
Re:criticalは「緊急」? (スコア:1, すばらしい洞察)
#というわけでAC0。
Re:criticalは「緊急」? (スコア:1)
「脆弱性」というのも故意に難しい表現をしている気がします。バグ等によるセキュリティ上の攻撃可能性の存在ってのは、日本語なら単に「弱点」「欠点」でいいと思うのですが。
みんつ
Re:criticalは「緊急」? (スコア:1, おもしろおかしい)
これはこれでやっちまった感があってよろしいかと。
ケアレスミスっぽいバグにはなかなかあっていると思います。
「脆弱性の影響」とか「最大深刻度」とか「問題を緩和する要素」とか
わざとわかりにくい訳語を選んでいるように思えてしまいます。
#「つうこんのばぐ」には「かいしんのぱっち」で対応か?
Re:criticalは「緊急」? (スコア:0)
残念ながら「つうこんのぱっち」の方が多いと思われ。
ねがわくば「~はくびをはねられた」というメッセージが出ませんように。
Re:criticalは「緊急」? (スコア:1, おもしろおかしい)
デロデロデロデロデロデロデロデロデンドン
ゆーざ は のろわれてしまった!