アカウント名:
パスワード:
この手の貯蔵ってちゃんと回収できてないから貯蔵として機能していないのでは的な問題もあったよね?そのへんはどういう見解に基づいた研究なのだろう?
昔はともかく今なら録画しとけるし、さすがに同一個体かの識別は無理にしてもモズが消費したかそれ以外が消費したかぐらいは調査できてるんじゃない?ストーリーのリンクにあるコトバンクの記事には90年代のヨーロッパの調査で消費率がきっちり出てるし
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
貯蔵成功率 (スコア:0)
この手の貯蔵ってちゃんと回収できてないから貯蔵として機能していないのでは的な問題もあったよね?
そのへんはどういう見解に基づいた研究なのだろう?
Re:貯蔵成功率 (スコア:1)
昔はともかく今なら録画しとけるし、さすがに同一個体かの識別は無理にしてもモズが消費したかそれ以外が消費したかぐらいは調査できてるんじゃない?
ストーリーのリンクにあるコトバンクの記事には90年代のヨーロッパの調査で消費率がきっちり出てるし