アカウント名:
パスワード:
燃料やエネルギーを費やして「惑星や月、アステロイドベルト」といった天体から資源を採集するのは割に合うの?そういう計算はしているのだろうか?
減速はどうする?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
そもそもペイするんかいな (スコア:0)
燃料やエネルギーを費やして「惑星や月、アステロイドベルト」といった天体から資源を採集するのは割に合うの?
そういう計算はしているのだろうか?
Re: (スコア:1)
採取設備の建設までの道のりは遠いでしょうが、採取した資源自体の輸送コストは大したことはないでしょう。
輸送期間は年単位でも良いだろうから大した初速でなくてもよく、金属の塊ならば、そのままマスドライバーで放り投げてしまえる。 そうなると、エネルギー消費はほとんど問題とならないと思える。
Re: (スコア:0)
減速はどうする?
Re:そもそもペイするんかいな (スコア:1)
# 減速なんて、女々しいことは考えない。