アカウント名:
パスワード:
99.9%の利用者が大金を払えないから従来通りのクレカで払うしかなくて利便性が悪くなってる
先月PC一式新調して$3860買ったのに普通に払えたから5万上限って日本円だけの制限なのかと思ったらPayPayの話ねPayPalだと空目してた
PayPayで5万も使うような奴がそれほどいるとも思えないからどうでもいいよ
だからキャンペーンで大きく還元するとき大金使おうとしたら、って話
広告費を搾り取ろうとする悪意のある利用者しかいないじゃん不正利用率100%かよ
実際そうだしhttps://marketing-rc.com/report/report-ecmonth-20190522.html [marketing-rc.com]
一回の支払いにつき5万ならその時だけカードを使えってのはまあわかるが、過去30日間で5万円はインフラとして役に立たないだろ。1日あたり1,700円だぞ。
元々大金を扱うのには適切ではない金融商品だし
クレジットカードの利用額制限なんだから、クレジットカードで払えばいいやん。Paypay自体の制限は50万円なんだから、高い時計でも買わない限り、足りないってことはないんじゃない?
PayPay「そうだぞ」
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
その結果が正当に大金を使いたい人の利用額制限 (スコア:0)
99.9%の利用者が大金を払えないから従来通りのクレカで払うしかなくて利便性が悪くなってる
Re: (スコア:0)
先月PC一式新調して$3860買ったのに普通に払えたから
5万上限って日本円だけの制限なのかと思ったらPayPayの話ね
PayPalだと空目してた
PayPayで5万も使うような奴がそれほどいるとも思えないからどうでもいいよ
Re: (スコア:0)
だからキャンペーンで大きく還元するとき大金使おうとしたら、って話
Re: (スコア:0)
広告費を搾り取ろうとする悪意のある利用者しかいないじゃん
不正利用率100%かよ
Re: (スコア:0)
実際そうだし
https://marketing-rc.com/report/report-ecmonth-20190522.html [marketing-rc.com]
Re: (スコア:0)
一回の支払いにつき5万ならその時だけカードを使えってのはまあわかるが、過去30日間で5万円はインフラとして役に立たないだろ。1日あたり1,700円だぞ。
Re: (スコア:0)
元々大金を扱うのには適切ではない金融商品だし
Re: (スコア:0)
クレジットカードの利用額制限なんだから、クレジットカードで払えばいいやん。
Paypay自体の制限は50万円なんだから、高い時計でも買わない限り、足りないってことはないんじゃない?
Re: (スコア:0)
PayPay「そうだぞ」