アカウント名:
パスワード:
マナーたるものを語る団体がTableレイアウトとはやってくれるなとは思いますが、一般化してしまった手法ですし、HTMLは言葉ですから、「意図を理解できる相手に伝わりさえすれば良い」という精神に基づいて作られたんなら、私は何も文句は言えません。
まあ個人的に文句が言えないのと、マナーとして良いことであるかとは別ものですが。
alt属性が無いだの、本来ULとLIで記述されるべき内容が、なぜかSPANとBRを利用して模造されていたりと余計なことをしていますが、技術者がお勉強不足だったということで、仕方ないのかなあと思います。無論、ダメですが。
それよりも、設計がダメすぎます。
設問毎にページを用意するなどという愚行をしたのか、私には理解できません。
設問は問題文と回答欄・チェックボックスを用意すれば良いと思うんですよ。
少なくとも、多数ある問題自体が、「基本事項」、「法律・セキュリティ」、「コミュニケーション」、「Web」、「基礎技術」というように何項目かに分類されているのだから、その区切りでページを作るべきだったのではないかと思います。
設問毎にサーバにコンタクトを取らなきゃならないって設計はトラフィックを過剰にしているのではないかと思います。こういうのを仕様がエラーというのではないでしょうか。
個人的には、なぜJAVAという疑問もありましたが、サービスには使用されている言語が重要なのではありません。サービスを快適に提供できる手段であれば、言語など何でも良いのではないか…と思ったので、JAVAを使ったということは問題ではないような気がしました。
しかし、JAVAをOFFにしている人たちが少なくないということ、このマナーを語る団体は理解していないようで残念です。私は、試験開始の前にJAVAがOFFで何も作動しなくてやるせない気持ちになりました。
なぜCGIを利用して、PerlやCのプログラムではダメだったんでしょうかねぇ?JAVAがPerlやCでのシステム開発に比べて優れていた点ってなんなんでしょうか。もしかして、お金でしょうかね。 …という邪推をついついしてしまいます。
とりあえず合格のお返しとして「激しく頑張りま賞」を私から、かの団体へ寄贈したい気分ですw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
問題ページのHTML (スコア:0)
Re:問題ページのHTML (スコア:2, すばらしい洞察)
マナーたるものを語る団体がTableレイアウトとはやってくれるなとは思いますが、一般化してしまった手法ですし、HTMLは言葉ですから、「意図を理解できる相手に伝わりさえすれば良い」という精神に基づいて作られたんなら、私は何も文句は言えません。
まあ個人的に文句が言えないのと、マナーとして良いことであるかとは別ものですが。
alt属性が無いだの、本来ULとLIで記述されるべき内容が、なぜかSPANとBRを利用して模造されていたりと余計なことをしていますが、技術者がお勉強不足だったということで、仕方ないのかなあと思います。無論、ダメですが。
それよりも、設計がダメすぎます。
設問毎にページを用意するなどという愚行をしたのか、私には理解できません。
設問は問題文と回答欄・チェックボックスを用意すれば良いと思うんですよ。
少なくとも、多数ある問題自体が、「基本事項」、「法律・セキュリティ」、「コミュニケーション」、「Web」、「基礎技術」というように何項目かに分類されているのだから、その区切りでページを作るべきだったのではないかと思います。
設問毎にサーバにコンタクトを取らなきゃならないって設計はトラフィックを過剰にしているのではないかと思います。こういうのを仕様がエラーというのではないでしょうか。
個人的には、なぜJAVAという疑問もありましたが、サービスには使用されている言語が重要なのではありません。サービスを快適に提供できる手段であれば、言語など何でも良いのではないか…と思ったので、JAVAを使ったということは問題ではないような気がしました。
しかし、JAVAをOFFにしている人たちが少なくないということ、このマナーを語る団体は理解していないようで残念です。私は、試験開始の前にJAVAがOFFで何も作動しなくてやるせない気持ちになりました。
なぜCGIを利用して、PerlやCのプログラムではダメだったんでしょうかねぇ?JAVAがPerlやCでのシステム開発に比べて優れていた点ってなんなんでしょうか。もしかして、お金でしょうかね。 …という邪推をついついしてしまいます。
とりあえず合格のお返しとして「激しく頑張りま賞」を私から、かの団体へ寄贈したい気分ですw
--労使曰く、ひとごとを尽くして神頼み--
Re:問題ページのHTML (スコア:0)
JAVAでは無くJavaScript(もしくはJScript)ですよ。
#JAVA切ってても一応動いてたのでAC
Re:問題ページのHTML (スコア:0)
一般的にはサーバーサイドでなくクライアントサイドで動くシロモノなので、
表の並び替えなど最後に変更した値をサーバーに返せば問題のない処理なんか
には非常に便利だと思います。
今回の場合はせっかくJavaScript使ってるのに、一問づつ新しいページをCGIに
吐かせているので(そんな必要あるのか?)、何のた
Re:問題ページのHTML (スコア:0)
perlやC使っても一緒。
それより、同じservlet呼び出して全ての解凍がhiddenで渡されてるのもどうかと...。