アカウント名:
パスワード:
研究開発費、建造費、運用費は、利用料でまかなえたのだろうか?そういう報告が表に出てこないからわからない。出てるけど見られていない?
民主党政権時代に事業仕分けで引っかかった時に言っていた説明は本当だった?たしか「京」を開発することによって国民に夢を与えることができ、最先端技術開発の競争に勝てるはずだったよね。
事業仕分けの時にも「2位じゃダメなんですか」といわれたのは、高額建造費、高額運用費では利用料が高すぎて使われないのではないかという意味で「そんなにお金かける意味あるの?」と聞かれたんだった。
結果的に民主党政権は正しかったのか間違っていたのか、どっちだ?
あれは「ほんの一時だけ世界一位になるために追加予算を出す意味はあるのですか」という問いだぞ。
「このままの予定だと一位にはなれないが、追加予算出して稼働を早めれば数か月間だけは世界一の座につけるので予算ください」と言ったので「二位じゃダメなの?」と訊いたわけさ。
それにちゃんと答えられなかったので「じゃあ追加予算はナシね」
100パー正しいじゃん
そう。あれは切り取られて使われているけれど、一位であるべき理由、目的、正当性を説明できないのが悪い。二位でも三位でも、その性能で/が良いのであればそこまでだし、一位であることに意義があるのであればそれを説明・説得して納得してもらうべき。
ただ、あの剣幕で迫られたら委縮しちゃうけれどね。
全然説明できてない政党(および政治家)から、説明できないのが悪いとか言われるとすっごくもにょる。
あいつが正しく理解できるとは思えんわなw
ずっと前から予算計上済みの軍事費を削って福祉に金出せと言うやつらだぞ。彼らと真剣に議論して結果を出したらそれこそ、科学技術予算なんかオールゼロになりかねんね。
日本の軍事費というか防衛費ってさ、予算計上は少額なんだけど、業者と結託していて、絶対に予算オーバーして補正予算ががっぽり計上すんだよ。国会で追及されにくいように。
振込先は天下り企業だったり、購入備品の支払いを待ってもらうのとバーターでやってたりするんだけど。
そういうのきちんときれいにしたら福祉予算なんかサクッと出せるのにな。
きちんと綺麗にしたら、きちんと予算取るのだから福祉予算に回す金はやっぱ無いんじゃない?こないだもどこか採算取れないとかで撤退してたけど、ただでさえ防衛関係企業には分割発注みたいな形で迷惑かけてんだし、削れる金額なんて無いんじゃないの…。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
結果的に元は取れた? (スコア:0)
研究開発費、建造費、運用費は、利用料でまかなえたのだろうか?
そういう報告が表に出てこないからわからない。
出てるけど見られていない?
民主党政権時代に事業仕分けで引っかかった時に言っていた説明は本当だった?
たしか「京」を開発することによって国民に夢を与えることができ、最先端技術開発の競争に勝てるはずだったよね。
事業仕分けの時にも「2位じゃダメなんですか」といわれたのは、高額建造費、高額運用費では利用料が高すぎて使われないのではないかという意味で「そんなにお金かける意味あるの?」と聞かれたんだった。
結果的に民主党政権は正しかったのか間違っていたのか、どっちだ?
Re: (スコア:1)
あれは「ほんの一時だけ世界一位になるために追加予算を出す意味はあるのですか」という問いだぞ。
「このままの予定だと一位にはなれないが、追加予算出して稼働を早めれば数か月間だけは世界一の座につけるので予算ください」と言ったので「二位じゃダメなの?」と訊いたわけさ。
それにちゃんと答えられなかったので「じゃあ追加予算はナシね」
100パー正しいじゃん
Re: (スコア:0)
そう。
あれは切り取られて使われているけれど、
一位であるべき理由、目的、正当性を説明できないのが悪い。
二位でも三位でも、その性能で/が良いのであればそこまでだし、
一位であることに意義があるのであればそれを説明・説得して納得してもらうべき。
ただ、あの剣幕で迫られたら委縮しちゃうけれどね。
Re: (スコア:0)
全然説明できてない政党(および政治家)から、説明できないのが悪いとか言われるとすっごくもにょる。
Re: (スコア:0)
あいつが正しく理解できるとは思えんわなw
Re: (スコア:0)
ずっと前から予算計上済みの軍事費を削って福祉に金出せと言うやつらだぞ。
彼らと真剣に議論して結果を出したらそれこそ、科学技術予算なんかオールゼロになりかねんね。
Re: (スコア:0)
日本の軍事費というか防衛費ってさ、予算計上は少額なんだけど、業者と結託していて、絶対に予算オーバーして補正予算ががっぽり計上すんだよ。
国会で追及されにくいように。
振込先は天下り企業だったり、購入備品の支払いを待ってもらうのとバーターでやってたりするんだけど。
そういうのきちんときれいにしたら福祉予算なんかサクッと出せるのにな。
Re:結果的に元は取れた? (スコア:1)
きちんと綺麗にしたら、きちんと予算取るのだから福祉予算に回す金はやっぱ無いんじゃない?
こないだもどこか採算取れないとかで撤退してたけど、ただでさえ防衛関係企業には分割発注みたいな形で迷惑かけてんだし、削れる金額なんて無いんじゃないの…。