アカウント名:
パスワード:
Windows Phoneはスクショ撮れなかったのが敗因とかどこかで見たけど、ちがうの?
スク水さえ撮れていれば……
宣伝に関してはその通り著作権対策でスクリーンショット機能を付けなかったせいで記者が記事にスクリーンショットを貼れなかったので(開発者ライセンスがあれば行けるが)ろくな記事が出回らず後々スクリーンショット機能を追加したが時すでに遅しですっかり冷え込んでオワコン化した
iPhone初期はコピーペーストもできなかったんだぜ!
App Storeもなかったし、メモリ128MBでストレージたった4GB、しかも通信は2Gだぜ!
>通信は2G
2Gbpsと勘違いしそうw
初期って初代じゃなくて、バカ売れ始めたiPhone 3Gでも最初はコピペなくて、OSアップデート時に「コピペサポート!」ってので盛り上がった記憶がある。当たり前の機能を追加しただけで盛り上がるAppleワールドはサイコーだ!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
スクショ (スコア:0)
Windows Phoneはスクショ撮れなかったのが敗因とかどこかで見たけど、ちがうの?
Re: (スコア:0)
スク水さえ撮れていれば……
Re: (スコア:0)
宣伝に関してはその通り
著作権対策でスクリーンショット機能を付けなかったせいで
記者が記事にスクリーンショットを貼れなかったので(開発者ライセンスがあれば行けるが)
ろくな記事が出回らず
後々スクリーンショット機能を追加したが
時すでに遅しですっかり冷え込んでオワコン化した
Re: (スコア:0)
iPhone初期はコピーペーストもできなかったんだぜ!
Re: (スコア:0)
App Storeもなかったし、メモリ128MBでストレージたった4GB、しかも通信は2Gだぜ!
Re: (スコア:0)
>通信は2G
2Gbpsと勘違いしそうw
Re: (スコア:0)
初期って初代じゃなくて、バカ売れ始めたiPhone 3Gでも最初はコピペなくて、OSアップデート時に「コピペサポート!」ってので盛り上がった記憶がある。
当たり前の機能を追加しただけで盛り上がるAppleワールドはサイコーだ!