アカウント名:
パスワード:
嫌がらせだと妄想
# ツイッターか何かでそんな事件っぽい話ありましたよね
他にもレビューを書きまくっているから、ただの変な人でしょう。
同業者が変な人の可能性もある。
ここの変な人もここの同業他社?
こんだけ大量にレビューがあるなら、プロファイリングすれば個人特定できそう
発売10日くらいでフットボール批評のレビューがあるし、そもそも長いから普通に読んだ本の感想だと思うよ何故、blogとかサイト作ってやらないかは分からないけどね
そんなん自分のブログとかに書いても誰も読んでくれないからでしょ。要は、単に自己顕示欲とか承認欲求が強いだけ。
俺もそう思って、けしからんクズを特定して晒しあげようと鼻息荒くしたんだけど、レビュータイトルにネタバレはないっぽい(?)し、かなりの書籍を消費してる出版界のお得意様じゃん。しかも、本が好きな割に、特に印象に残らないような文章を書けるなんて天才じゃん。よって、害悪とまではならないような気もするし、ブクログあたりに移住してくれないかなと思うだけで、何かしようという気も起きなくなった。
出版界はコンスタントに買わない俺みたいな奴より、こういう奴を大事にした方が良いと思う。最近は、ゲームの実況とか、ネタバレ記事読んで、消費した気になっていつもなら買うのに買わない事も多いので、売る側としては最悪だというのは分かるけど。
出版業界にとって、常に買ってくれるけど売り上げを減らしてくれる客か、レビューを見て時々買ってくれる客どちらが大切かだな。
レビュワーが一人もいない本やまんがは買いづらいな一つもレビューがないと同人誌のような気がする
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
同業者の (スコア:0)
嫌がらせだと妄想
# ツイッターか何かでそんな事件っぽい話ありましたよね
Re: (スコア:0)
他にもレビューを書きまくっているから、ただの変な人でしょう。
Re: (スコア:0)
同業者が変な人の可能性もある。
Re: (スコア:0)
ここの変な人もここの同業他社?
Re: (スコア:0)
こんだけ大量にレビューがあるなら、プロファイリングすれば個人特定できそう
Re: (スコア:0)
発売10日くらいでフットボール批評のレビューがあるし、そもそも長いから普通に読んだ本の感想だと思うよ
何故、blogとかサイト作ってやらないかは分からないけどね
Re: (スコア:0)
そんなん自分のブログとかに書いても誰も読んでくれないからでしょ。
要は、単に自己顕示欲とか承認欲求が強いだけ。
Re: (スコア:0)
俺もそう思って、けしからんクズを特定して晒しあげようと鼻息荒くしたんだけど、レビュータイトルにネタバレはないっぽい(?)し、かなりの書籍を消費してる出版界のお得意様じゃん。
しかも、本が好きな割に、特に印象に残らないような文章を書けるなんて天才じゃん。
よって、害悪とまではならないような気もするし、ブクログあたりに移住してくれないかなと思うだけで、何かしようという気も起きなくなった。
出版界はコンスタントに買わない俺みたいな奴より、こういう奴を大事にした方が良いと思う。
最近は、ゲームの実況とか、ネタバレ記事読んで、消費した気になっていつもなら買うのに買わない事も多いので、売る側としては最悪だというのは分かるけど。
出版業界にとって、常に買ってくれるけど売り上げを減らしてくれる客か、レビューを見て時々買ってくれる客どちらが大切かだな。
Re: (スコア:0)
レビュワーが一人もいない本やまんがは買いづらいな
一つもレビューがないと同人誌のような気がする