アカウント名:
パスワード:
そういう症状の時は、経験上、ジャンパーケーブルなどの配線ミスが多いのですが、ジャンパーケーブルの配線を再確認しては。
また、一見間違ってなくてもアース側(-)と信号線側(+)がひっくり返ってるとか。
多くの場合は、マザーボードのジャンパーケーブルはPowerOnだけさせば動くと思いますが、PowerOn以外は全て外してみるとか。
これまでにそれなりの数のPCを組んでいるので(仕事でもさんざん弄ってる)そんなへまはしないのですが、やってみました。
……はい、何も変わりません。
あとはCMOS電池ぐらいしか見るところないなぁ。
違いましたか。。
先月、PC自作した時にBIOSはいじってないのですが、何度時計を設定してもOSをshutdownしたら時計が必ず2018年(?)ぐらいに戻ってしまったのですが、ジャンパをPowerOnを除いて外したら改善したんで、同じ症例かと思いました。(たしかHDD-LEDの差す場所を間違ってたような。)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
ジャンパーケーブルの配線を確認しては (スコア:1)
そういう症状の時は、経験上、ジャンパーケーブルなどの配線ミスが多いのですが、ジャンパーケーブルの配線を再確認しては。
また、一見間違ってなくてもアース側(-)と信号線側(+)がひっくり返ってるとか。
多くの場合は、マザーボードのジャンパーケーブルはPowerOnだけさせば動くと思いますが、
PowerOn以外は全て外してみるとか。
Re:ジャンパーケーブルの配線を確認しては (スコア:1)
これまでにそれなりの数のPCを組んでいるので(仕事でもさんざん弄ってる)そんなへまはしないのですが、やってみました。
……はい、何も変わりません。
あとはCMOS電池ぐらいしか見るところないなぁ。
Re:ジャンパーケーブルの配線を確認しては (スコア:1)
違いましたか。。
先月、PC自作した時にBIOSはいじってないのですが、何度時計を設定してもOSをshutdownしたら時計が必ず2018年(?)ぐらいに戻ってしまったのですが、ジャンパをPowerOnを除いて外したら改善したんで、同じ症例かと思いました。(たしかHDD-LEDの差す場所を間違ってたような。)