アカウント名:
パスワード:
とどちらが増えるの?
わかめは増えない大きくなるだけだ
なんだと?理研に騙されていたのか!
増えるわかめはありまぁす
あれ、水含んで太るだけで、ワカメ自体の質量は変わらないんじゃ・・・
細胞の隙間に入っただけなら「ワカメは増えない」と言えるが、細胞構造なかに水が使われると「ワカメは増えている」とも言える。それがワカメかどうかってのは又別の話だが。しかし寒天に水は水を含んでの寒天だよね。
#なんか木材の「正しい」水分ってだけで一日会議が紛糾したのを思い出した。
閉鎖時空に生きるワカメちゃんは膨らまない。でも、同じ閉鎖時空でも、シズカちゃんは膨らんでいると聞く。すこしふしぎ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
わかめ (スコア:0)
とどちらが増えるの?
Re:わかめ (スコア:1)
わかめは増えない
大きくなるだけだ
Re:わかめ (スコア:1)
なんだと?
理研に騙されていたのか!
Re: (スコア:0)
増えるわかめはありまぁす
Re: (スコア:0)
あれ、水含んで太るだけで、ワカメ自体の質量は変わらないんじゃ・・・
Re:わかめ (スコア:1)
細胞の隙間に入っただけなら「ワカメは増えない」と言えるが、細胞構造なかに水が使われると「ワカメは増えている」とも言える。
それがワカメかどうかってのは又別の話だが。
しかし寒天に水は水を含んでの寒天だよね。
#なんか木材の「正しい」水分ってだけで一日会議が紛糾したのを思い出した。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
閉鎖時空に生きるワカメちゃんは膨らまない。
でも、同じ閉鎖時空でも、シズカちゃんは膨らんでいると聞く。すこしふしぎ。