アカウント名:
パスワード:
こんなの労働法で保護されている労働者をその保護から引きずり出そうという意図しかないだろ
当然元社員は成果物さえ納品すればリモートワークでも何でもOKだよね? なぜか会社が労働を指揮命令監督してるなんてことはないよね? まあ仮にそうだったら本気で争えばみなし労働者になって労働者保護全部ぶっちぎりだぜヤッターという会社の思惑通りにはならないはずだが、こんなのに騙される情弱がそんなこと知るわけないから泣き寝入りだろうな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
吐き気を催す邪悪 (スコア:3, 興味深い)
こんなの労働法で保護されている労働者をその保護から引きずり出そうという意図しかないだろ
Re:吐き気を催す邪悪 (スコア:1)
当然元社員は成果物さえ納品すればリモートワークでも何でもOKだよね? なぜか会社が労働を指揮命令監督してるなんてことはないよね? まあ仮にそうだったら本気で争えばみなし労働者になって労働者保護全部ぶっちぎりだぜヤッターという会社の思惑通りにはならないはずだが、こんなのに騙される情弱がそんなこと知るわけないから泣き寝入りだろうな。