アカウント名:
パスワード:
>4~5名のSF作家作風が気になる。
※架空戦記モノは逆にダメっぽい気がする。
> ※架空戦記モノ 攻略不可能と言われる防衛ラインを、機動力と一点集中で突破して無双とかですかね?
あとは現実ではコストや時間(やコンセプトの現実味のなさ)で実現しなかった架空兵器が華ですね。超巨大要塞とか、移動要塞とか、空中要塞とか、潜水要塞とか。
で、それを攻略する鍵は「鹵獲した同級巨大兵器」な。
>それを攻略する鍵は「鹵獲した同級巨大兵器」な。発掘した遺跡じゃないんですか?御髭様とか。
鹵獲兵器と言うか盗品なんて、ザブングルとウォーカーギャリアとダンバインとエルガイムマークIIとガンダムマークII程度じゃないですか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
とりあえず。 (スコア:1)
>4~5名のSF作家
作風が気になる。
※架空戦記モノは逆にダメっぽい気がする。
Re: (スコア:0)
> ※架空戦記モノ
攻略不可能と言われる防衛ラインを、機動力と一点集中で突破して無双とかですかね?
Re: (スコア:0)
あとは現実ではコストや時間(やコンセプトの現実味のなさ)で実現しなかった架空兵器が華ですね。
超巨大要塞とか、移動要塞とか、空中要塞とか、潜水要塞とか。
で、それを攻略する鍵は「鹵獲した同級巨大兵器」な。
Re: (スコア:0)
>それを攻略する鍵は「鹵獲した同級巨大兵器」な。
発掘した遺跡じゃないんですか?
御髭様とか。
鹵獲兵器と言うか盗品なんて、ザブングルとウォーカーギャリアとダンバインとエルガイムマークIIとガンダムマークII程度じゃないですか。
Re:とりあえず。 (スコア:1)
ガーゴイルの空中戦艦(ガミラスの宇宙空母のオマージュ)は構成部品は盗品だけど、船体は(作中の)現代技術で建造だったっけ?
-- To be sincere...