アカウント名:
パスワード:
> なお、同グループの各サービス横断で使える「7iD」については「他のサービスと比べても十分なセキュリティレベルの水準に達していると内外で評価されている」と主張されている。
7iDがグダグダだった結果不正利用されてしまったのだと思ってたんだけど違うの?7iD止めると影響デカすぎるから7Pay止めて煙に巻こうとしてない?
十分なセキュリティレベルの水準に達しているなら、なぜパスワードをリセットしたのか。
損失補填のために7payマネー残高を使うことを思い付いたから。パスワードリセット→アクセス不可→コールセンタはパンクなので垢復活不能→ウマー
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
7Payは犠牲になったのだ… (スコア:4, すばらしい洞察)
> なお、同グループの各サービス横断で使える「7iD」については「他のサービスと比べても十分なセキュリティレベルの水準に達していると内外で評価されている」と主張されている。
7iDがグダグダだった結果不正利用されてしまったのだと思ってたんだけど違うの?
7iD止めると影響デカすぎるから7Pay止めて煙に巻こうとしてない?
Re: 7Payは犠牲になったのだ… (スコア:1)
十分なセキュリティレベルの水準に達しているなら、なぜパスワードをリセットしたのか。
Re: 7Payは犠牲になったのだ… (スコア:1)
損失補填のために7payマネー残高を使うことを思い付いたから。
パスワードリセット→アクセス不可→コールセンタはパンクなので垢復活不能→ウマー