アカウント名:
パスワード:
屈せず強行すればよいものを。
税金に頼らず自腹でやるなら全然問題ないのにね。
結局これ。
なぜ今この時期に税金使ってやったのか。明らかに火に油を注ぐ行為で、リアルにガソリン注がれてもおかしくない状況。日本人、ほんと忍耐強いよね、あちらさんなら今頃跡形もなく燃えてるよ・・・
一番やっちゃいけないタイミングに一番やっちゃいけない事を一番使っちゃいけない物使ってやっちゃった。
いいえ、全く違います。
表現や芸術に時期とかタイミングとか、ほんと愚劣な発想でしかない。むしろ、様々な問題や摩擦になってる今こそ、多くの人に知ってもらったり、見てもらったり、考えてもらう意味がある。空気という無意味な同調圧力で生きる事を強要する日本社会の最も低劣な価値観なんかどうでもいい。っていうか、それこそガソリンで燃えて無くなって欲しい。
物事にやっちゃいけないタイミングとか、やっちゃいけない事とか、まず無いですよ。人が死んだ時にその人を揶揄したり、ヘイトみたいにただの憎悪や差別を表現する事ぐらいですよ。
社会に「いけない存在」扱いされてるオタクの集まりであるすらどでまでこういうクズい発想するのがいるってのがね。
じゃあ自腹でやれ
まったくで。。。どなたか#3664294氏にすば洞察を。
ちょっと調べるだけで、この津田大介なる人物はダブルスタンダードすぎる。 [google.com]
おかげでまともに表現の自由を訴えている人々が、途端に胡散臭くなってしまう。今後の表現の自由の為にも、津田大介なる人物には速やかに退場願いたい。迷惑だ。
別に津田氏を擁護するわけではないですが、人物を調べるときにわざわざダブルスタンダードなんて入れたら悪評しか出てこないのは当たり前だと思うのですが
とあるサイトで「津田大介はダブルスタンダード」という言説を見たとする。それは個人の少数意見なのか? それともそう考える人が多いのか?
というときに「津田大介 ダブルスタンダード」でググる。
上位数ページを見ると、ほとんどコピペであって言説の出所は同じであることに気づく。数は多く見えるが、意見としては少数、かもしれない。(例えば、ちびくろサンボを出版停止にしたり、(掲載当時は普通だった)差別漫画単行本にクレームつけたのは一家族であった。)
なので、コピペが増える前の適当な日付、例えば2019/7/31より前、で検索する。
すると、「津田大介はダブルスタンダード」という言説が以前からあったこと、(日本に限らず)左/リベラル系にはダブルスタンダードな言論人がいて、その一人が津田大介、みたいな言説が見えてくる。(私の見解ではなく、検索結果のwebメディアやブログ主の見解です。また、右/オタ/フェミにいる/いないという話とも無関係です。念のため)
ヒットした中に氏の著書のamazonレビューページがあるのだが、この本の評価が5と1にパキっと二分していて3がないのが興味深い。
この手の評価割れは、ビジネス書や技術書であれば、その種の本を初めて読んだ人は「わかりやすい」「参考になった」と高評価をつけるが、複数読んだことのある人は、(おそらく他の本と比べて)「嘘が多い」「基本的なことをカバーしていない」「表面的で薄っぺらい」と酷評する場合に起きる(個人の見解です)。「薄っぺらい」と酷評する人が多いということは、その人は「薄くない」本を読んだことがあり、どこかに「薄くない」本が存在するはずなので、それを探せばよい。薄くても他になければ、「内容は薄いが、XXX(その分野の著名な本)以降の変化の概要を知るには良い本」「私には合わなかったがXXX(新入社員、中高生)の入門には良いかも」(2-3)みたいな評価になり、普通1にはならない。
で、該当レビューを読むと、検索ヒットした部分でもある、本の内容と氏の普段の言動と比べて「ダブルスタンダード」として(おそらく自分(読者)の意見と異なるという政治的理由で)1 をつけてるぽいレビューもあるが、「無駄な時間費やしてしてもうた」「中身の薄い論」「内容が白紙に近いほどペラペラ」と、(ビジネス書や技術書でも)ありがちな理由の1が多い。
そうなると、脳内の「読むに値しない著者リスト」に入る(個人の見解です)。読むに値しないので、読んでダブルスタンダードかどうか評価することさえ面倒になり、名前が出たら近寄らない(個人の見解です)。
以上の検索結果を踏まえて、人によっては別の判断をして別の見解を持つだろうが。
は?Twitterでは○ねだの誹謗中傷して一方的にブロックするネトウヨ垢の方が多いけど?そもそも本題から反れてませんかね。ネトウヨが話題にしてない表現の不自由展を引き合いに出したおかげでネトウヨが便乗投稿してますけど、誰かの尻馬に乗らなきゃ自己主張できない臆病者なんですかね。あと、ネトウヨって意見に詰まると言葉が乱雑になるから掲示板が荒れて、マトモな投稿者が離れていきますね。まるで雑菌みたいですな。
本題から反れてるのは同意するがtwitterソースや便乗投稿を除外してググる方法を書いたつもりだが
古い記事なのでこれ以上補足しないが
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
愚かな (スコア:-1)
屈せず強行すればよいものを。
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
税金に頼らず自腹でやるなら全然問題ないのにね。
Re: (スコア:1)
結局これ。
なぜ今この時期に税金使ってやったのか。
明らかに火に油を注ぐ行為で、リアルにガソリン注がれてもおかしくない状況。
日本人、ほんと忍耐強いよね、あちらさんなら今頃跡形もなく燃えてるよ・・・
一番やっちゃいけないタイミングに一番やっちゃいけない事を一番使っちゃいけない物使ってやっちゃった。
Re: (スコア:1, 参考になる)
いいえ、全く違います。
表現や芸術に時期とかタイミングとか、ほんと愚劣な発想でしかない。むしろ、様々な問題や摩擦になってる今こそ、多くの人に知ってもらったり、見てもらったり、考えてもらう意味がある。
空気という無意味な同調圧力で生きる事を強要する日本社会の最も低劣な価値観なんかどうでもいい。っていうか、それこそガソリンで燃えて無くなって欲しい。
物事にやっちゃいけないタイミングとか、やっちゃいけない事とか、まず無いですよ。人が死んだ時にその人を揶揄したり、ヘイトみたいにただの憎悪や差別を表現する事ぐらいですよ。
社会に「いけない存在」扱いされてるオタクの集まりであるすらどでまでこういうクズい発想するのがいるってのがね。
Re: (スコア:4, すばらしい洞察)
じゃあ自腹でやれ
Re: (スコア:0)
まったくで。。。どなたか#3664294氏にすば洞察を。
ちょっと調べるだけで、この津田大介なる人物はダブルスタンダードすぎる。 [google.com]
おかげでまともに表現の自由を訴えている人々が、途端に胡散臭くなってしまう。
今後の表現の自由の為にも、津田大介なる人物には速やかに退場願いたい。迷惑だ。
Re: (スコア:0)
別に津田氏を擁護するわけではないですが、人物を調べるときにわざわざダブルスタンダードなんて入れたら悪評しか出てこないのは当たり前だと思うのですが
ググレカス入門 (スコア:1)
とあるサイトで「津田大介はダブルスタンダード」という言説を見たとする。
それは個人の少数意見なのか? それともそう考える人が多いのか?
というときに「津田大介 ダブルスタンダード」でググる。
上位数ページを見ると、ほとんどコピペであって言説の出所は同じであることに気づく。数は多く見えるが、意見としては少数、かもしれない。(例えば、ちびくろサンボを出版停止にしたり、(掲載当時は普通だった)差別漫画単行本にクレームつけたのは一家族であった。)
なので、コピペが増える前の適当な日付、例えば2019/7/31より前、で検索する。
すると、「津田大介はダブルスタンダード」という言説が以前からあったこと、
(日本に限らず)左/リベラル系にはダブルスタンダードな言論人がいて、その一人が津田大介、みたいな言説が見えてくる。
(私の見解ではなく、検索結果のwebメディアやブログ主の見解です。また、右/オタ/フェミにいる/いないという話とも無関係です。念のため)
ヒットした中に氏の著書のamazonレビューページがあるのだが、この本の評価が5と1にパキっと二分していて3がないのが興味深い。
この手の評価割れは、ビジネス書や技術書であれば、その種の本を初めて読んだ人は「わかりやすい」「参考になった」と高評価をつけるが、複数読んだことのある人は、(おそらく他の本と比べて)「嘘が多い」「基本的なことをカバーしていない」「表面的で薄っぺらい」と酷評する場合に起きる(個人の見解です)。
「薄っぺらい」と酷評する人が多いということは、その人は「薄くない」本を読んだことがあり、どこかに「薄くない」本が存在するはずなので、それを探せばよい。薄くても他になければ、「内容は薄いが、XXX(その分野の著名な本)以降の変化の概要を知るには良い本」「私には合わなかったがXXX(新入社員、中高生)の入門には良いかも」(2-3)みたいな評価になり、普通1にはならない。
で、該当レビューを読むと、検索ヒットした部分でもある、本の内容と氏の普段の言動と比べて「ダブルスタンダード」として(おそらく自分(読者)の意見と異なるという政治的理由で)1 をつけてるぽいレビューもあるが、「無駄な時間費やしてしてもうた」「中身の薄い論」「内容が白紙に近いほどペラペラ」と、(ビジネス書や技術書でも)ありがちな理由の1が多い。
そうなると、脳内の「読むに値しない著者リスト」に入る(個人の見解です)。
読むに値しないので、読んでダブルスタンダードかどうか評価することさえ面倒になり、名前が出たら近寄らない(個人の見解です)。
以上の検索結果を踏まえて、人によっては別の判断をして別の見解を持つだろうが。
Re: (スコア:0)
は?Twitterでは○ねだの誹謗中傷して一方的にブロックするネトウヨ垢の方が多いけど?
そもそも本題から反れてませんかね。
ネトウヨが話題にしてない表現の不自由展を引き合いに出したおかげでネトウヨが便乗投稿してますけど、誰かの尻馬に乗らなきゃ自己主張できない臆病者なんですかね。
あと、ネトウヨって意見に詰まると言葉が乱雑になるから掲示板が荒れて、マトモな投稿者が離れていきますね。
まるで雑菌みたいですな。
Re:ググレカス入門 (スコア:1)
本題から反れてるのは同意するが
twitterソースや便乗投稿を除外してググる方法を書いたつもりだが
古い記事なのでこれ以上補足しないが