アカウント名:
パスワード:
記事本文:> 話としては、向精神薬を飲んでいる時の自分が本当の自分なのか、それともそうでない時の自分が本当の自分なのか、という疑問なのだが、「薬を飲むことが正しい治療法である場合に、質問者ご自身が苦悩しておられるような深刻な問題が生まれることになります」とし、「残念ながら、ご期待にそえる回答は不可能です」としている。
この要約は間違っていないんだけどすこし乱暴すぎやしないかい?
掲載サイトより抜粋:> 林先生に読んでもらい、「これらの疑問は全て愚問であり、体験もまた全て陳腐」と指摘されることで、解決を試みたいのです。のに対しての回答が掲載サイトより抜粋:>残念ながら、ご期待にそえる回答は不可能です
という部分は誤解されないためにも加筆する必要があると思う。
確かに仰る通り。乱暴ってか、文脈が丸ごと入れ替わってる。これはマズいタレコミだよ。
正解は、質問者「本当の自分はどっちなのか、なんて疑問は持つなと言って欲しいのです」回答者「そのような返答は出来ません」
って話なのに。
元記事読むに「精神(心)が脳という物質の反応に過ぎないという事実を否定してほしい」というのが質問者の願いではないでしょうか。
あと回答も、一言で書くとバッサリ裁っているようにみえますが、元記事で読むこの質問自体がサイト設立の意図に関わる深遠なテーマであるらしいことも分かります。回答のどこをどう抜粋しても悩ましい感じですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
要約が乱暴 (スコア:1)
記事本文:
> 話としては、向精神薬を飲んでいる時の自分が本当の自分なのか、それともそうでない時の自分が本当の自分なのか、という疑問なのだが、「薬を飲むことが正しい治療法である場合に、質問者ご自身が苦悩しておられるような深刻な問題が生まれることになります」とし、「残念ながら、ご期待にそえる回答は不可能です」としている。
この要約は間違っていないんだけどすこし乱暴すぎやしないかい?
掲載サイトより抜粋:
> 林先生に読んでもらい、「これらの疑問は全て愚問であり、体験もまた全て陳腐」と指摘されることで、解決を試みたいのです。
のに対しての回答が
掲載サイトより抜粋:
>残念ながら、ご期待にそえる回答は不可能です
という部分は誤解されないためにも加筆する必要があると思う。
Re: (スコア:0)
確かに仰る通り。乱暴ってか、文脈が丸ごと入れ替わってる。これはマズいタレコミだよ。
正解は、
質問者「本当の自分はどっちなのか、なんて疑問は持つなと言って欲しいのです」
回答者「そのような返答は出来ません」
って話なのに。
Re: (スコア:0)
元記事読むに
「精神(心)が脳という物質の反応に過ぎないという事実を否定してほしい」
というのが質問者の願いではないでしょうか。
あと回答も、一言で書くとバッサリ裁っているようにみえますが、
元記事で読むこの質問自体がサイト設立の意図に関わる深遠なテーマであるらしいことも分かります。
回答のどこをどう抜粋しても悩ましい感じですね。