アカウント名:
パスワード:
もったいぶった言い方だけど、要するに「今の僕は本当の自分じゃないんだ」と言ってるわけだよね。人間一人が居なくなったところで、今日も地球は平常運転だという現実が受け入れられない。だからMMORPGや、異世界転生ノベルが流行るわけ。
必要なのは、セルフ・アクセプタンスなんだろうな。ブッダだって、諸行無常と言っていたじゃないか。
もったいぶった言い方だけど、要するに「今の僕は本当の自分じゃないんだ」と言ってるわけだよね。
いや、全然違うと思うけど。理解できないからってむやみに別のことに置き換えると、理解からは遠ざかるよ。
ネッシーと同じで、それがあることを前提に探し物をするのは、人生を浪費するだけではと。使っている自分、使ってない自分、どちらが本当の僕か? なんて聞かれても。
ブッダは「不変である自分の存在」といった思考を、「無我」で否定している。
「不変である自分の存在」、クオリアだな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
どこかに本当の自分があるという、ごまかし (スコア:0)
もったいぶった言い方だけど、要するに「今の僕は本当の自分じゃないんだ」と言ってるわけだよね。
人間一人が居なくなったところで、今日も地球は平常運転だという現実が受け入れられない。
だからMMORPGや、異世界転生ノベルが流行るわけ。
必要なのは、セルフ・アクセプタンスなんだろうな。
ブッダだって、諸行無常と言っていたじゃないか。
Re: (スコア:0)
もったいぶった言い方だけど、要するに「今の僕は本当の自分じゃないんだ」と言ってるわけだよね。
いや、全然違うと思うけど。
理解できないからってむやみに別のことに置き換えると、理解からは遠ざかるよ。
Re: (スコア:0)
ネッシーと同じで、それがあることを前提に探し物をするのは、人生を浪費するだけではと。
使っている自分、使ってない自分、どちらが本当の僕か? なんて聞かれても。
ブッダは「不変である自分の存在」といった思考を、「無我」で否定している。
Re:どこかに本当の自分があるという、ごまかし (スコア:1)
「不変である自分の存在」、クオリアだな。