アカウント名:
パスワード:
反核団体や原爆慰霊祭で騒いでいた連中辺り、どう動くかね?
今まで「原子炉を使ったミサイル」なんてものが実用に近いような試験されたことはなかったので、反核団体としてもどう扱ったものか各々の内部で議論してるんじゃないですかね。何しろ、核爆弾は積まれてないかも知れないけど、使われれば深刻な放射能汚染をもたらす。と言う兵器は、劣化ウラン弾や劣化ウラン装甲の類以外は、テロリストが使うダーティ・ボム程度しかなかったですからね。劣化ウラン弾のときも、反核団体としては態度表明が相当遅れて、イラク戦争やその後のレジスタンス相手に連合軍が大規模に使って汚染問題が出てきた辺り迄、態度表明が殆どなかったと記憶してますし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
ダブスタ? (スコア:0)
反核団体や原爆慰霊祭で騒いでいた連中辺り、どう動くかね?
Re:ダブスタ? (スコア:1)
今まで「原子炉を使ったミサイル」なんてものが実用に近いような試験されたことはなかったので、反核団体としてもどう扱ったものか各々の内部で議論してるんじゃないですかね。
何しろ、核爆弾は積まれてないかも知れないけど、使われれば深刻な放射能汚染をもたらす。と言う兵器は、劣化ウラン弾や劣化ウラン装甲の類以外は、テロリストが使うダーティ・ボム程度しかなかったですからね。
劣化ウラン弾のときも、反核団体としては態度表明が相当遅れて、イラク戦争やその後のレジスタンス相手に連合軍が大規模に使って汚染問題が出てきた辺り迄、態度表明が殆どなかったと記憶してますし。