アカウント名:
パスワード:
いわゆるガラパゴス化の推進なんでしょうか
経済産業省および民間事業者など共同でが立ち上げた「キャッシュレス推進協議会」は決済のQRコードの統一規格「JPQR」を策定し、早期に運用を始めるための検討を行なっている(過去記事)。
インバウンドとやら増えていくと、海外からの客に対応できないとやばいね。
海外の決済アプリでは日本のJPQRを読み取れず、自社のQRコードが必要になる。
JPQRの方がガラパゴスと見られて、有力社がデファクトスタンダードに流れたとも見えますね。
だとすればJ-Debitの二の舞って奴になったのかも。
とはいえ、LINE Pay/PayPay(AliPayサポートしてる、ただどれくらい?)/WeChatPay/JPQR の4つですむなら、掲示サイズとか的には許容できる範囲に収まる、かな?
訂正 LINE PayがWeChatPay対応する(している)らしい# 情報補足してなかった
まあ3-4ならあまり混乱しないかな、という意味では変化はないけど
> paypayはインドの会社だと何度言ったらは詳しくないけど、話はありましたね。
そしてAliPay対応は(少くとも)後から対応したのは覚えてる
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
でが立ち (スコア:1)
いわゆるガラパゴス化の推進なんでしょうか
経済産業省および民間事業者など共同でが立ち上げた「キャッシュレス推進協議会」は決済のQRコードの統一規格「JPQR」を策定し、早期に運用を始めるための検討を行なっている(過去記事)。
インバウンドとやら増えていくと、海外からの客に対応できないとやばいね。
海外の決済アプリでは日本のJPQRを読み取れず、自社のQRコードが必要になる。
Re: (スコア:1)
JPQRの方がガラパゴスと見られて、有力社がデファクトスタンダードに流れたとも見えますね。
だとすればJ-Debitの二の舞って奴になったのかも。
Re: (スコア:1)
とはいえ、LINE Pay/PayPay(AliPayサポートしてる、ただどれくらい?)/WeChatPay/JPQR の4つですむなら、掲示サイズとか的には許容できる範囲に収まる、かな?
M-FalconSky (暑いか寒い)
Re:でが立ち (スコア:1)
訂正 LINE PayがWeChatPay対応する(している)らしい
# 情報補足してなかった
まあ3-4ならあまり混乱しないかな、という意味では変化はないけど
> paypayはインドの会社だと何度言ったら
は詳しくないけど、話はありましたね。
そしてAliPay対応は(少くとも)後から対応したのは覚えてる
M-FalconSky (暑いか寒い)