アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
どちらで計算されるのでしょう? (スコア:2, 興味深い)
たとえば、西船橋-中野とか。
現状のパスネットの場合 (スコア:1, 参考になる)
例えば,
東武伊勢崎線(北千住以北)―営団―東急(田園調布以西)
と利用した場合,途中に改札がないので,営団の部分で日比谷線(北千住―中目黒)を使ったのか半蔵門線(押上―渋谷)を使ったのかが分かりません。この場合,より安くなる日比谷線経由の運賃を採用することになります。…このルールのせいで、東武はかなり損しているという噂。