アカウント名:
パスワード:
オーストラリアにおけるカンガルーよろしく野生のカワウソが害獣扱いになっててあの細い体でどこからともなく侵入してきて、池の魚とか生け簀の水槽の魚とか食いまくって嫌われてる「ペットとして飼いたい」とかいったら「どうぞどうぞ」ってなもんだろ正にWin-Win
# あんなもんよく飼うわ# エサ代だけでも相当なコストだし、うっかり指なんて噛まれたら指なんてすぐ噛み切られるぞ
コヅメカワウソしか知りませんが、人に対しては甘噛みしかしてきません。餌が魚なので、明らかに魚じゃないものには本気出さないようです。フェレットやフェネックは虫も食べるので、よく分からないものはとりあえず虫食べる程度に噛み付くため結構痛いのですが。爪も人間なら相当な深爪状態で、引っ掻くという事が出来ません。更に人によく懐くので、生息地域で愛玩動物として飼われてきたという経緯があります。アライグマ等凶暴な奴らと一緒にしない方がいいです。
絶滅危具種がそんなにうじゃうじゃと?
エサはふつうのキャットフードやフェレットフードでいいみたいよ
エキゾチックアニマルなんか飼う奴の気が知れん診られる獣医探すだけでも大変だろ今はネットがあるから見つけるだけなら難しくないかもしれんが、近所にあるとは限らんし
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
シンガポール池 (スコア:0)
オーストラリアにおけるカンガルーよろしく野生のカワウソが害獣扱いになってて
あの細い体でどこからともなく侵入してきて、池の魚とか生け簀の水槽の魚とか食いまくって嫌われてる
「ペットとして飼いたい」とかいったら「どうぞどうぞ」ってなもんだろ
正にWin-Win
# あんなもんよく飼うわ
# エサ代だけでも相当なコストだし、うっかり指なんて噛まれたら指なんてすぐ噛み切られるぞ
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
コヅメカワウソしか知りませんが、人に対しては甘噛みしかしてきません。
餌が魚なので、明らかに魚じゃないものには本気出さないようです。
フェレットやフェネックは虫も食べるので、よく分からないものはとりあえず虫食べる程度に噛み付くため結構痛いのですが。
爪も人間なら相当な深爪状態で、引っ掻くという事が出来ません。
更に人によく懐くので、生息地域で愛玩動物として飼われてきたという経緯があります。
アライグマ等凶暴な奴らと一緒にしない方がいいです。
Re: (スコア:0)
絶滅危具種がそんなにうじゃうじゃと?
エサはふつうのキャットフードやフェレットフードでいいみたいよ
Re: (スコア:0)
エキゾチックアニマルなんか飼う奴の気が知れん
診られる獣医探すだけでも大変だろ
今はネットがあるから見つけるだけなら難しくないかもしれんが、近所にあるとは限らんし