アカウント名:
パスワード:
https://twitter.com/IIJ_doumae/status/1167456833453211649?s=20 [twitter.com]
有象無象の弱小ISPにそんな個人情報の管理ができるのかな?という与太話はさて置き、DHCPも廃止して全員固定IPを持つことになりそうだけど、そうなるとv6に全員が移行しているのが前提の話だよね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
IIJ (スコア:0)
https://twitter.com/IIJ_doumae/status/1167456833453211649?s=20 [twitter.com]
インターネットの設計ミス (Re:IIJ) (スコア:0)
TCP/IPのヘッダあたりに送信者の住所氏名その他の個人情報(アメリカならSSNとか)のフィールドを用意して
真正でないパケットはISPが捨てるか正しい値で上書きするべきではないのか。
インターネットの黎明期には匿名性を優先する設計意図があったのかもしれないが、
現在ではもはやネットとリアル世界の断絶は許されないだろう。
最近やっとRFC 8567のような個人情報管理の仕様が提案されつつあるけれど、正直動きが遅すぎると思う。
Re:インターネットの設計ミス (Re:IIJ) (スコア:0)
有象無象の弱小ISPにそんな個人情報の管理ができるのかな?という与太話はさて置き、DHCPも廃止して全員固定IPを持つことになりそうだけど、そうなるとv6に全員が移行しているのが前提の話だよね。