アカウント名:
パスワード:
昔、よく行く居酒屋があった。ある日、生ビールの回数券を始めたと言われた。次の日店にいったら営業していない様子だけど人がいた。その人たち曰く、「おい、この店の店主と知り合いか?}どうやら、夜逃げしたらしかった。回数券は夜逃げの逃亡資金になったらしい。
それ以後回数券と聞くと、あー現金が必要なんだなと思うようになった。
あなたがもっとそのお店に通い、利益率の高い注文をし、知人を紹介し、お店へ貢献していたら、お店は回数券であなたを騙す必要はなかったわけだ。店への愛が足りない。騙されたのは自業自得。
勘違いしている。私は回数券買ってない。買った人もいたが、別に恨んではいなかった。私も仮にかっても恨んだりしないだろう。たった数千円が人生立て直すのに役立つならそれでいいじゃないか。心が狭いな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
回数券の思い出 (スコア:0)
昔、よく行く居酒屋があった。
ある日、生ビールの回数券を始めたと言われた。
次の日店にいったら営業していない様子だけど人がいた。
その人たち曰く、「おい、この店の店主と知り合いか?}
どうやら、夜逃げしたらしかった。
回数券は夜逃げの逃亡資金になったらしい。
それ以後回数券と聞くと、あー現金が必要なんだなと思うようになった。
Re: (スコア:-1)
あなたがもっとそのお店に通い、利益率の高い注文をし、知人を紹介し、お店へ貢献していたら、お店は回数券であなたを騙す必要はなかったわけだ。
店への愛が足りない。騙されたのは自業自得。
Re:回数券の思い出 (スコア:1)
勘違いしている。
私は回数券買ってない。
買った人もいたが、別に恨んではいなかった。私も仮にかっても恨んだりしないだろう。
たった数千円が人生立て直すのに役立つならそれでいいじゃないか。
心が狭いな。