アカウント名:
パスワード:
そんなに短いスパンでネタ(新機能)を仕込めるんですかねWindowsUpdate的な定期メンテナンスリリースになるのかな
Nightlyを常用していますが、ネットサーフィンしているだけの私でも気づけるような変更がそこそこの頻度で入ってますよ。最近だとabout:certificateとかですかね。大きな変更ではないですが、リリースノート上で新機能として紹介するに足りる変更ですし、月一回のリリースなら今後も「新機能」不足に困ることはないと思います。
# 小手先の新機能に開発リソースが集中しないか若干心配ですが…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
月間Firefox創刊 (スコア:0)
そんなに短いスパンでネタ(新機能)を仕込めるんですかね
WindowsUpdate的な定期メンテナンスリリースになるのかな
Re:月間Firefox創刊 (スコア:1)
Nightlyを常用していますが、ネットサーフィンしているだけの私でも気づけるような変更がそこそこの頻度で入ってますよ。
最近だとabout:certificateとかですかね。大きな変更ではないですが、リリースノート上で新機能として紹介するに足りる変更ですし、
月一回のリリースなら今後も「新機能」不足に困ることはないと思います。
# 小手先の新機能に開発リソースが集中しないか若干心配ですが…