アカウント名:
パスワード:
巨大ハリケーンや台風が頻発しているわけでどうしろと
頻発のイメージがあるけど、台風の発生数を気象庁の1951年からのデータを見ると、横ばい・・・
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/gene... [jma.go.jp]
いや、発生数自体はむしろ減少し、大型化することが懸念されているようです。(スーパーコンピュータ京でのシミュレーション結果)
地球温暖化で台風が大型化、今後も増え続ける?(海洋研究開発機構) [ismedia.jp]
将来気候では、地球全体で平均した台風の発生数は22.7%減り、強い台風は6.6%増えることがわかりました。これは先行研究と一致する結果ですが、今回はさらに、同じ中心気圧の台風ならば平均風速が秒速15mを超える強風域が10.9%拡大することが新たにがわかりました。
日本(台風)の話で、去年と今年の被害は海面水温が日本近海まで高くて勢力が上陸まで衰えなかった。海面水温が高緯度になっても高いってのは経済的被害に直結する。
2100年でもたった10%しか変わらないなら、簡単に適応できそうな気がするね。これから数十年かけて、建物の風に対する強度をほんの少し上げるようにすればいい。ビル・ゲイツはそういうことを言ってるんじゃないのか。
たしかに、台風の発生件数も上がったり下がったりを繰り返していて、近年優位に増えてるというところまではいってないのだよね勢力もそうで、近年で下位勢力が増えてるようなイメージだけど1940~50年代もかなり強い勢力の台風が来てるので、これも優位に増えてるわけではないのだよね。この辺がわかりやすい数字として出ていれば、議論は進めやすいのだろうが今はまだ影響が出始めたぐらいのところなので数字としてみると大騒ぎするほどではとなってしまう。
竜巻に関しては、集計方法が大きく変わったので、件数が増えてるように見えるだけで実態はそんなに昔と変わってない。この辺が気候変動議論の難しいところだな。否定するよりは肯定できる材料が多いし、否定意見は大体論破できるものが多いのだけどそれでもわかりやすい状態ではないので、断言ができないメディアはメディアで大げさにかかる傾向があるから、実態とは少々ずれたことをいうのがさらに混沌とさせてる
勢力が大きくなったのは有意とされているぞ。まあ当のアメリカさんがそれは身に染みていると思うが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
そう言われても (スコア:0)
巨大ハリケーンや台風が頻発しているわけでどうしろと
Re:そう言われても (スコア:1)
頻発のイメージがあるけど、
台風の発生数を気象庁の1951年からのデータを見ると、横ばい・・・
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/gene... [jma.go.jp]
Re:そう言われても (スコア:4, 興味深い)
いや、発生数自体はむしろ減少し、大型化することが懸念されているようです。
(スーパーコンピュータ京でのシミュレーション結果)
地球温暖化で台風が大型化、今後も増え続ける?(海洋研究開発機構) [ismedia.jp]
Re:そう言われても (スコア:5, 参考になる)
日本(台風)の話で、去年と今年の被害は海面水温が日本近海まで高くて勢力が上陸まで衰えなかった。
海面水温が高緯度になっても高いってのは経済的被害に直結する。
Re: (スコア:0)
2100年でもたった10%しか変わらないなら、簡単に適応できそうな気がするね。
これから数十年かけて、建物の風に対する強度をほんの少し上げるようにすればいい。
ビル・ゲイツはそういうことを言ってるんじゃないのか。
Re: (スコア:0)
たしかに、台風の発生件数も上がったり下がったりを繰り返していて、近年優位に増えてるというところまではいってないのだよね
勢力もそうで、近年で下位勢力が増えてるようなイメージだけど1940~50年代もかなり強い勢力の台風が来てるので、これも優位に増えてるわけではないのだよね。
この辺がわかりやすい数字として出ていれば、議論は進めやすいのだろうが今はまだ影響が出始めたぐらいのところなので数字としてみると大騒ぎするほどではとなってしまう。
竜巻に関しては、集計方法が大きく変わったので、件数が増えてるように見えるだけで実態はそんなに昔と変わってない。
この辺が気候変動議論の難しいところだな。否定するよりは肯定できる材料が多いし、否定意見は大体論破できるものが多いのだけどそれでもわかりやすい状態ではないので、断言ができない
メディアはメディアで大げさにかかる傾向があるから、実態とは少々ずれたことをいうのがさらに混沌とさせてる
Re: (スコア:0)
勢力が大きくなったのは有意とされているぞ。
まあ当のアメリカさんがそれは身に染みていると思うが。